今日でやっと仕事自体は一旦終わり~、
明日は仕事場のちょっとしたメンテの立会いに出るだけでGWに突入です( ´∀`)
どこに遊びに行こうとかは今回は考えてなかったりしますが、
のんびり過ごすつもりですw
奥様はカレンダー通りのようで、その分お土産の配布が職場であったようですw
休みに入るからお土産の配布って・・・(;´ρ`)
で、貰ったのは~

一六タルト (*´д`*)
ちなみに貰ったのは2回目 です( ´∀`)
以前は2切れだけ貰って、奥様と食べたのですが~

しっかり1本入ってましたw
みんなで分け合って奥様が1本貰えるって、どんな土産の量なのやら(;´ρ`)

結構細かったりしますが、袋を開けた瞬間にゆずの香り(*´д`*)
「包丁取ってくるわ(。・`ω´・)ノ」
「最初から切れてるから
いらないよ(・∀・)」

切れてました・・・(;´ρ`)
前は一切れだったのでわからなかったですw
「有名なお菓子なのに~
切れてるのは常識だよ(・∀・)」
「いや、お土産が常にある会社に
いる人しか知らないでしょ(;´ρ`)」
知らない間に奥様の常識が広がっていきますよΣ(゜д゜lll)
それもお土産の知識に片寄っていますよw
多分都道府県のお土産をかなりの数言えるようになっているかも・・・(;´ρ`)
ちなみにこの一六タルトは愛媛の銘菓で、ゆずを練りこんだ餡でして
煎茶とかにぴったりでした( ´∀`)
それに、お土産配布はこれだけではなかったりしました・・・
一体どれだけお土産あるのやら~(´・ω・`)