ちょっと春めいた陽気が続いてきました。
このまま暖かくなってくれると嬉しいものです( ´∀`)
さて、先日奥様は沖縄から帰ってきましたw
駅まで迎えに行って、トランクを受け取ると
何やら片寄っているというか、重心がおかしい(;´ρ`)
「服とかは宅配したw
なので中身はお土産のみ(・∀・)」
これは家に返って、開けたら写メを撮らなければ(。・`ω´・)ノ
ってことで・・・

ちなみにまだほんの一部です・・・(;´ρ`)
定番の紅イモタルト、黒糖、黒糖菓子、そしてかりんとう(・∀・)
とりあえずかりんとうを~

マース花林糖 (*´д`*)
マースは沖縄弁で『塩』なので~塩かりんとうってことですね。
これが形も変わっていますが

サクサク、あっさりで美味しい(*´д`*)
中身は空洞になっていてかる~く食べることができますよ。
食べながら色々見ていると、
お土産の中で異様な物体が・・・

「何、これ・・・(;´ρ`)」
「やま芋(・∀・)
とっても重かったw」
「何故に旅行でこんなものを買うw」
「青パパイヤとゴーヤーも欲しかった
けど、売ってなかった(´・ω・`)」
今年は沖縄も少し寒かったそうで、まだ出回ってなかったり
売っていても高かったそうです。
っていうかそうじゃなくてw
旅行に行って野菜を買いこんでくるってのも珍しい(;´ρ`)
そして奥様が・・・
「空港でX線検査のときに
お芋がしっかり映ってて
ちょっと恥ずかしかった(´・ω・`)」
まあそんなのをトランクに入れる人もあまりいないでしょう(;´ρ`)
ゴーヤーと青パパイヤが一緒に入ってたらもっと恥ずかしかっただろうけどw
ちなみに・・・
お義母さんに頼まれたお土産は重すぎたから着払いで実家に送ったそうですw
何をどれだけ送ったのか、今度覗きにいってきます(。・`ω´・)ノ