最近寒いだけじゃなく、黄砂も結構飛んできて
喉が少しイガイガします(;´ρ`)
うがいをしっかりしないと結構やられそうな感じです。
うがいをして、ストーブのスイッチを入れて
お茶を淹れれば~

タイヤキ の登場でした(・∀・)
奥様が買っておいたようで、温めて出してくれました(*´д`*)
「普通の餡じゃないよ~(・∀・)」
どれどれ~と割ってみると、

「さつま芋?(;´ρ`)」
「芋餡だよ、正解♪о(>▽<)y ☆」
どこで買ってきたかはわかりませんが~
芋餡は好きなのでいただきますw

食べてみると、芋餡と言うよりは~
「ただの芋が入ってる感じだな(;´ρ`)」
「やはり今一だったか~(・∀・)」
「んじゃお土産に貰ったこれをあげよう(・∀・)」

「今、タイヤキ食べたのにΣ(゜д゜lll)」
東京銘菓 天下鯛へい (・∀・)
タイヤキ食べてなければ喜んで食べるのですが・・・

「お~、丸くてかわいい(・∀・)」
「何故、開けるΣ(゜д゜lll)」

中身は普通の餡です。
結局いただきましたw
カステラ生地との違いはありますが、
その辺で買ってきたタイヤキよりもお土産の方が美味しい(*´д`*)
って、いうかこれを出したい為に
タイヤキを買ってきたような気がするのは気のせいでしょうか?(´・ω・`)