以前、奥様の職場に畑仕事 に駆り出されたりしたのですが~
↑クリックで記事へ
その時は葉っぱだけだったラベンダー・・・
その前に奥様だけで刈り取った花が咲いてたラベンダーは
こんな風になって帰ってきました~

ラベンダーのバトン (・∀・)
花が見えないですねw
リボンで織り込んである内側に入っているらしいです。
ドライフラワーにしてあるのでポプリみたいなもので、いい香りがします(・∀・)

奥様は職場で昼休み中に作ったらしいのですが~
そこで同僚のYさん(女性)と、こんな話をしたらしいです。
Yさん「あ~、可愛いね~
私もやっていい~?」
奥様「うん、いっぱいあるから
どうぞ~」
「でも、できるかな~(;´ρ`)」
「簡単だから~
小学生でもできるよ~(・∀・)」
10分後・・・
「小学生にはできないよね・・・
っていうか・・・
できないって言ってよ(´・ω・`)」
うん、自分もきっと小学生以下だと思いますw
奥様は小さい頃に田舎で花の冠作ったりして遊んでたそうですが、
職場ではやったことがない人のほうが多かったそうですw
その後、奥様は何個も作って人にあげてたそうです(・∀・)
なんというか、優雅な職場で羨ましかったです(´・ω・`)