昨日はクリスマスイヴ~
みなさんは楽しく過ごされたでしょうか?
今年の我が家のクリスマスは、何処かに食事に行くのでもなく、
家で2人のんびりと~
鍋を囲っておりましたw
もうケンタッキーとか混みすぎなのですよw
モスチキンですら買えない状態でしたので、
寒いから鍋にしましたw
ストーブにあたりながら鍋を食べ終え~
「さあ、奥様~デザートをよろしく(。・`ω´・)ノ」
「(゚Д゚)ノアイヨ どうぞ~」

「奥様、これケーキ違う・・・
豆大福や・・・w」
「鍋のあとには和菓子(・∀・)」
「お茶淹れるね・・・(´・ω・`)」
もうクリスマスではないですねw
日本の食卓ですよw
でも好きな豆大福だし、お茶をしっかり淹れますよ(。・`ω´・)ノ

用意して~

良いお茶の葉を使います~

湯飲みは奥様がろくろをひいて作った九谷焼を使用(・∀・)
柄はトンボとススキだそうですw
湯飲みにお湯を先に入れ、そのお湯を急須に入れて温度調整します。
熱湯をそのまま入れるとお茶の香りが飛んでしまいますのでこうします(・∀・)

ふたばや の 豆大福 はやはり美味しい(*´д`*)
「たまにはこういうクリスマスもいいかもね~。」
「そうだね~
キリシタンじゃないしね~(・∀・)」
クリスチャンのことかっΣ(゜д゜lll)
狩られるわっヽ(`Д´)ノ
イエス様も突っ込む勢いでの盛大なボケをかまして夜はふけていきました。
お家で良いお茶を淹れると幸せな気分にひたれますのでオススメです(°∀°)b
言い間違えはオススメしませんので注意です(・∀・)