先日は義父の誕生日でした。


なのでプレゼントの焼酎と日本酒のセットを買い、(包んでもらったので写メないですw


ケーキを持って、まず電話(・∀・)





「もしもし~、お義母さんですか?

 今から誕生日プレゼント持って行こうと思うんですが~」







「家にいるからどうぞ~、 ところで~











 私も何か欲しい(・∀・)」






「関係ないですがなΣ(゜д゜lll)」






ワガママな義母めw Σ(゜д゜lll)


何か無いかな~と奥様と喋ってると、


自分が仕事でよく持ち帰ってくる生地のハギレがあるからそれにしようと


奥様に提案(・∀・)










「エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ」




そんなに嫌がるとはw


また持ってかえるからと約束をして押入れから出すと~








京染工房『気まぐれ』



また貯め込んだなぁ(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』


写メで色が薄く見えますが、黒地の丹後チリメンですw


なんかよく見ると押入れの奥にまだまだ生地が見える(;´ρ`)








「押入れの四分の一は布です(・∀・)」








「使ってよΣ(゜д゜lll)」









奥様は冬眠前のリスのように布を押入れに貯め込んで巣作りをしてたようです(;´ρ`)





そうして実家に持って行き、義父の誕生日を祝ったのですが、


このブログと同じく、義母と奥様の生地の話が中心で、


男がそっちのけだったのは云うまでもないことでした(´・ω・`)