今回はいつものお裾分けではなく~
奥様からのお土産(・∀・)
奥様が兵庫のほうへ行った帰りに買ってきました。

551蓬莱の豚饅 (・∀・)
ちなみにタイトルには肉まんとありますが、関西圏では豚饅なのですよw
『肉』といえば牛肉なので、豚肉のときは『豚饅』なのですw
ちなみにここのシュウマイ も好きです(*´д`*)
↑クリックでシュウマイ日記

結構デカイのですよ(・∀・)

シュウマイじゃなくても練りカラシがついてくるのです(・∀・)
なぜなら~

豚饅につけるからw
関西では当たり前なのですが~(特に大阪など
カラシをつけない土地のほうが多いそうですw
つけると胸焼けしにくいので一度お試しあれ(・∀・)
まあ~、だからと言って・・・
うちの奥様みたいに

こんなに貰ってくる必要はないですよ(°∀°)b
ちなみに食べたあとにこれだけ余ってるので
豚饅1個にたいして2袋以上使わないと・・・
「つけろよ~」「やめろよ~」の戦いがあったのは言うまでもないです(・∀・)
そしてどっちが「やめろよ~」の方か言うまでもないです(´Д⊂