豆大福・・・ 普段は食べませんが、たまーに食べたくなります。


そんなことを奥様と喋っていたら、


しっかりと職場から貰って帰ってきてましたΣ(゜д゜lll)



どうやらリクエストが通るようですよw




京都で有名な豆大福と言えば~



出町柳のふたばですよ(・∀・)




そして奥様が貰ってきたのもそこのものです(*´д`*)




「はい、旦那の好きな豆大福(・∀・)」




京染工房『気まぐれ』



何かおかしくない?(;´ρ`)


乾かないようにラップしてあるのはいいですが~


めくって横から見てみると・・・









京染工房『気まぐれ』






ペッタンコやないかーい(´Д⊂



どうやら奥様のカバンに入ってる雑誌にやられたようです(´・ω・`)


しばらく眺めていると奥様は大福をつかんで












「簡単になおるよ~(・∀・)

 ムニムニっとね♪」





豆大福を揉みまくりですよw





「この感触なかなかイイ(・∀・)」





もうそれ以上揉まないでくださいw


主旨がちがってきてる(;´ρ`)




京染工房『気まぐれ』




ちょっと打ち粉が少なく見えるのはきっと奥様の手に持っていかれたと


思うのですよ(;´ρ`)




しかし味はやはりうまい(*´д`*)


豆の塩味とアンコの控えめな甘さが絶妙ですよ。



次は初めから丸い豆大福が食べたいですね(・∀・)