園内の花壇を巡って行きます。

先ずは  

 

 

ツマグロヒョウモン&チャバネセセリ

     

 

     コスモス      コスモス      コスモス      コスモス      コスモス      コスモス      コスモス      コスモス

 

蕾多く まだまだこれからって感じのコスモス畑です。

 

 

手前は パープルフアウンテングラス

パンパスグラスと同じイネ科

銅色の葉 穂がほんのりと赤みを帯びています。

 

 

テーマを決めて植栽されている花々 樹木など

季節ごとに楽しめる所

その中で 気になった花 極々一部ですがUPします。

 

↑ ゼラニゥム(アメリカンホワイトスプラッシュ)

↓ モミジバゼラニュム

   紅葉の葉のよう 色合いが良い感じです。

 

↑ ??

↓ 多肉植物ですが ??

花壇の手入れをしていた方(市民ボランティアの方達です)も ?

 

 

ブッドレア

別名 バタフライブッシュ 蝶を呼ぶ樹だそうです。

ナミアゲハが群れ飛んでいました。

 

足元には シジミチョウ

 

 

一角に咲く 芙蓉に似た花と真っ赤な苞 ?

ローゼル

実(種子)を包んでいる萼・苞でした。

観賞するだけでなく食用にも ジャム・ハーブティーなど

ビタミンCたっぷりだそうです。

 

 

手入れをしていた方 快く説明をしてくれます。

・・・と言うか 折角だから教えて貰います。

 

 

色鮮やかな葉っぱ ハゲイトウ(葉鶏頭)

雁が飛来する頃に色づくことから 別名・ガンライコウ(雁来紅)とも

ただし ケイトウと別品種です。

 

 

一般的に 鶏の鶏冠に似ていることから ケイトウ(鶏頭)

曲がり垂れ下がって面白い形をしている

手入れをされていた方も ??

 

 

改良されて形・色も様々なケイトウ

1本の茎から枝分かれをして小さな花穂をたくさん付ける

キャンドルのような形 セロシア

 

 

すると これって 「分かる」

「いえ 分かりません」 と私

 

 

綿の花だって !!

 

 

この花

酔芙蓉のように花の色が移ろいでいくようです。

 

 

花が萎んで約1ヵ月ほどで果実が割れ中のコットンボールが見えてきます。

これはホワイトですが ベージュ・グリーンもあるそうです。

 

 

葉に隠れていて教えて貰わなければ見過ごしたでしょう。

花から果実 そして綿と 初めて目にした光景でした。

 

US    US

 

2009年 宇治市植物園の温室で見かけた トックリキワタ

沖縄の花で幹が徳利状になる大樹 ピンク色の花を咲かせるそうです。

頭上高く教えて貰わなければ通り過ぎたトックリキワタでした。

 

広い園内

花壇に咲く花も多く 喜々と愛でてきましたが

今回は 

綿の花との出会いが一番印象に残ったフラワーパーク江南でした。