大桑村野尻に在る 阿寺渓谷から 

木曽郡木曽町 御嶽山東側に在る ロープウエイ乗り場

 

 

生憎の空模様です。

 

 

標高・1570mの鹿ノ瀬駅から所要時間15分ほどで

標高・2150mの飯森高原駅(山頂駅)へ到着です。

全長・2330mの空の旅 眺望はいまいちです。

 

 

2時間ほどのフリータイム

ご一緒していた方と 「先ず昼食タイムにしましょ」と

でも 眼前はこんな感じです。

 

 

 

此処には

周囲の景色が映り込む 反射性の高いガラスが使われた

ミラーデッキと名付けられた展望台があり 晴れていれば 

雲上の贅沢を味わえる所ですが残念。

 

 

 

あんな山こんな山と眺望できる所です。

お天気次第だから仕方がありませんね。

 

 

 

少し上がった所に在る 御嶽社

少しの時間で移り変わる天候

この辺りは高山植物園 草木の色付きが見られます。

 

 

真っ赤に色づいた ナナカマド

 

 

つぼ型の花を下向きに咲かせる シラタマノキ(白玉ノ木)

名前のとおり 白くてまん丸です。

 

 

                                  ??

ワレモコ(吾亦紅)

 

 

                                  ??

オンタデ

 

 

黄白色の小花が密集しています。

ここ御嶽山で最初に発見されたことからこの名が付いたと。

富士山でも多く分布しているそうです。

 

紫陽花 ??

 

 

帰路のロープウエイ

少し明るくなってきています。

 

 

 

 

 

先回訪れたのは 2013年7月

山頂駅から300m先 7合目の行場山荘(登山口)へ

此処からロープウエイ乗り場まで 標高差・610m 6kmほどを下る

ハイキングを楽しみました。

 

 

その時は こんな光景が見られましたが

今は 体温チェック 手の消毒 座る間隔をあけて・・・と

以前の状態に戻るのはまだまだ先のようです。

 

2014年9月27日(土)

戦後 最悪の火山災害となった 標高・3067mの御嶽山

家人の同僚も登山していましたが何とか無事の下山

連絡がとれた時のほっとしていた家人の姿を思い出しました。

 

2時間ほどの滞在 

       油木美林へ移動です。