浜松市役所前発11時21分 遠州バスにて井伊谷へ12時8分着

        (井伊谷バス停は 3月31日まで 臨時バス停です)

ここは かって静岡県引佐群でしたが 浜松市に編入合併され

 

浜松市北区引佐(いなさ)町となりました。

 

引佐多目的研究センター・引佐図書館前を通り 井伊谷城跡

 

   

 

 

標高・115m 比高・34m 登り口には杖が用意されています。

思っていたより傾斜のある坂道 山頂までは300mほどです。

 

   

 

 

城山稲荷神社を過ぎると 

後140m 整備され過ぎ感のある道を上って行きます。

 

   

 

 

  

 

井伊谷城・・・

1010年(寛弘7年)頃 井伊(藤原)共保によって築かれ 

井伊谷を拠点としていた井伊氏の居城が山頂にあり 

大手口からその延長方面の山麓に井伊氏居館が

そして 詰め城としての三岳城とで構成されていました。

 

 

 

  

南北朝時代・1337年 

後醍醐天皇の皇子・宗良親王を擁護していた井伊道政の時代に

攻められ落城 以降 井伊家は今川家に追従します。

 

 

   

 

山頂からの展望です。

 

 

真ん中の山が 標高・467mの三岳山  

 

   

 

 

現在のトイレ前 搦手門跡と記されていました。

 

土塁を巡らせただけだった井伊谷城 

1560年(永禄3年) 桶狭間の戦いで井伊直盛(直虎の父)が戦死

1562年(永禄5年) 直盛の跡を継いだ直親(亀之丞)が謀殺

 

直親の遺児・虎松(後 徳川四天王と言われる直政)の後見人として

女城主・直虎の誕生となります。

 

                     井伊氏ゆかりの地を巡って行きます。