some0905のブログ

some0905のブログ

ブログの説明を入力します。

今期もだんだん終わりに近づいてきたので書いていきます。


◯新規系

・「夜のクラゲは泳げない」

 生き方に悩んだ高校生たちが、JELEEというグループで配信活動をしていく話。(若干ガールズバンドクライに似てる?)

 配信の話だけではなく、親とのいざこざ、アイドルとファン、いじめ、自由とは、免許取得、ラブホテルでの配信、人との関係…etc.など考えさせられる内容もちらほら。

 こればかりは見て確認してほしいので、特に語りません。

 公式サイトを見ることをおすすめします。

 免許取得の話が今までのアニメの中で一番わかりやすく書かれてるのでおすすめです。

 OPとEDもめちゃよいです。


・「怪獣8号」

 ジャンプ+で連載してる人気漫画のアニメ化作品。

 怪獣になってしまったカフカが人間のふりをして仲間と怪獣を倒す話。

 カフカの成長の度合がわかるような構成になっており、いかに怪獣の力を使わないで戦うかが面白いところなのかなぁ。

 剣使う人とかかっこいいけど印象に残ってるのはカフカの28過ぎると痩せなくなるってセリフ。まさにそうだわと思った。

 おすすめです。


・「バーテンダー 神のグラス」

 佐々倉さんのバーにいきてぇってなってくるアニメでした。

 酒が綺麗だし、氷のピッキングの描写も綺麗だし、何よりバーに足を踏み入れた人が何で悩んでいるか、どういうドリンクを出せば満足するかがわかるのがすごい。

 思い悩んだ人がバーに来ることが多いみたいで、アメリカでは自殺する前に相談する人は牧師とバーテンダーってセリフもあったほど。

 でも、人の一番の仕事は生きることですってセリフはベタすぎたなぁ


・「Re:Monster」

 簡単に言えば転スラのゴブリン版。

 18禁転スラ。

 トリコ。

 ですね。

 主人公が無双してるから無双した主人公の作品嫌いな人はやめたほうがいいかも。

 ゴブリンの成長速度早すぎてビビるのと、進化したら名前と顔が変わるから真剣に見てると疲れそう。

 内容はあまりないけど面白い作品なので続編来るかも?


・「ブルーアーカイブ The Animation」

 スマートフォンアプリ「ブルーアーカイブ」のアニメ版。

 絵を楽しむものと割と言われてたアニメだけど、2010年代アニメを好む自分としては雰囲気があの頃のアニメの感じがして好きでした。

 ホシノ先輩どうなるのか、アプリやらなきゃ。


続編系

・「時光代理人 -LINK CLICK-」

 数年ぶりの2期。1期でヒカルが刺されてどうなるんだ?って気になり続けたあとの2期なので最高でした。

 新たに出てきた兄妹が主軸となる話だったが、その兄妹がどちらも村瀬歩が演じていたらしくてビビった。

 トキの写真の中に入れる能力もすごいが、この兄妹の能力もすごい。

 気になる人は見てください。


・「無職転生II〜異世界行ったら本気出だす〜」

 2クール目です。

 1クール目でフィッツ先輩がシルフィとわかりEDの問題が解決した続きです。

 ナナホシの悩みや家族、親子というものなど考えさせられる話が多かった印象。

 無職転生見てない人はおすすめなので1期から見て。


・「狼と香辛料 MERCHANTMEETSTHEWISEWOLF」

 昔やってた狼と香辛料のリメイク(リマスター?)版。

 行商人ロレンツと賢狼ホロの旅のお話。

 世の中には悪い人達がたくさんいるってことを伝えてくれてる気がする。

 OPとEDも良かった。


・「この素晴らしい世界に祝福を!3」

 このすばの3期。

 いつものように日常のような日々が流れ。

 ダクネスが結婚とかなんとかだったり、

 ゼル帝という卵を預かったり。

 ところでEDアニメーションのオタマジャクシなんだったの?


・「鬼滅の刃 柱稽古編」

 宇髄天元が出てきたところがプラスポイント。

 どの柱稽古も丁寧に描かれていて、それぞれの柱の良さがでていて良かった。

 不死川さんがなんだったのか状態ではあるけど。

 OPも良かった。



◯今期アニメ曲

 曲としてはOPよりEDの方が良いのが多かったイメージ。

・OP

アニメ:「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」 曲:「Shouted Serenade」 歌唱:「LiSA」

アニメ:「夜のクラゲは泳げない」 曲:「イロドリ」 歌唱:「カノエラナ」

アニメ:「ガールズバンドクライ」 曲:「雑踏、僕らの街」 歌唱:「トゲナシトゲアリ」

アニメ:「無職転生II 〜異世界行ったら本気だす〜」 曲:「オン・ザ・フロントライン」 歌唱:「ヒトリエ」

アニメ:「ブルーアーカイブ The Animation」 曲:「青春のアーカイブ」 歌唱:「アビドス高等学校対策委員会《ホシノ(CV:花守ゆみり)、シロコ(CV:小倉唯)、ノノミ(CV:三浦千幸)、セリカ(CV:大橋彩香)、アヤネ(CV:原田彩楓)》」

アニメ:「鬼滅の刃 柱稽古編」 曲:「夢幻」 歌唱:「MY FIRST STORY × HYDE」


・ED

アニメ:「月が導く異世界道中 第二幕」 曲:「常識外れヒューマン」 歌唱:「前田佳織」

アニメ:「夜のクラゲは泳げない」 曲:「1日25時間。」 歌唱:「ツルシマアンナ」

アニメ:「ブルーアーカイブ The Animation」 曲:「真昼の空の月」 歌唱:「アビドス高等学校対策委員会《ホシノ(CV:花守ゆみり)、シロコ(CV:小倉唯)、ノノミ(CV:三浦千幸)、セリカ(CV:大橋彩香)、アヤネ(CV:原田彩楓)》」

アニメ:「狼と香辛料

 MERCHANTMEETSTHEWISEWOLF」 曲:「Andante」 歌唱:「ClariS」

アニメ:「神は遊戯に飢えている。」 曲:「I'm Game!」 歌唱:「立花日菜」


以上です。