キャスト予想&希望

 

いまだアニメ化に恵まれない『20世紀少年』

自分はいつか来ると信じていますが、ここでひとつ自分なりの予想と希望を挙げたいと思います


主人公

ケンヂ

 

  • 小西克幸さん
  • 山寺宏一さん

自分の中ではこのお二人のイメージです

 

特に1997〜2000の頃は小西さん、2015年以降は山寺さんのイメージです

 

“血のおおみそか”で“ともだち”に啖呵を切るケンヂなんかは小西さんの声が脳内再生されます

8集第3話「ケンヂの歌」

『20世紀少年』8集第3話ケンヂの歌

 

 

でも2015年以降の色々と覚悟が決まって渋い感じのケンヂは山寺さんっぽい

 

でも山寺さんはコンチなんだよなぁ(実写版)

 

 

 カンナ

『20世紀少年』4集第8話 秘密基地『20世紀少年』14集第12話 少年と夢
  • 沢城みゆきさん
  • 桑島法子さん

沢城さんの芯の強い声や桑島さんの少し儚げな雰囲気がカンナに合うのでこの御二人です

 

 

秘密基地のメンバー

オッチョ

『20世紀少年』4集第1話 ゆーみん党『20世紀少年』16集第7話 ともだち暦
  • 置鮎龍太郎さん
  • 大塚明夫さん

初登場時のオッチョはストリートギャングみたいな風貌でちょっとチャラい😎イメージです

 

でもただのチャラ男ではなく、マフィア相手に体術・棒術で渡り合う屈強な男💪でもある

 

そんな2000年時のオッチョは置鮎龍太郎さんのイメージ

 

一方で2014年以降は仙人のような風貌に様変わりしており、めちゃくちゃ渋くなってます

 

見た目だけじゃなくて性格も渋くなっている

 

そんなオッチョは大塚明夫さんに演じてほしい!

 

奇しくも大塚さんはケンヂ達と同じ1959年生まれ(浦沢直樹さんは1960年の1月で早生まれ)ですし、ケンヂの声が山寺さんでオッチョの声が大塚さんという、長年の戦友とも呼べるお二人だったらどんなにいいことか!

 

 

ヨシツネ 

  • 田中秀幸さん
眼鏡キャラといえばこの人
 
『サザエさん』のマスオさん(2代目)や『メタルギアシリーズ』のオタコンことハル・エメリッヒの声質がヨシツネの気弱で穏やかなイメージと合いそう
 
 
マルオ
  • かねか光明さん
  • 塩屋浩三さん

太っちょキャラといえばこの2人のイメージ

 
かぬか光明さんは2020年にPlaystaion4ソフトとして発売された『ゴーストオブツシマ』の典雄というキャラを担当していました
 
典雄は普段は穏やかな僧兵なのですが故あって復讐のために生きており、膨よかな容姿と優しさ故の怒りの演技がなんとなくマルオと重なりました
 
塩屋浩三さんも恰幅の良い役を多く演じている印象ですし、後半のイカつい風貌のマルオにも合致しそうです
 
世代的にもマルオに近いですからね
 
 
ユキジ
『20世紀少年』5集第3話 ケンヂおじちゃん
  • 故・田中敦子さん
自分の中ではこの方のイメージだけでした
 
1997年〜2000年あたりのクールで勝ち気な雰囲気はもちろんですが、2014年以降の戦う強さから守る強さにシフトチェンジしたユキジの、そのどちらにも合うのは強い女性を多く演じてきた田中さんしかいないと思っていました
 
山寺さん・大塚さん・田中さんという御三方の組み合わせが、ケンヂ・オッチョ・ユキジの3人にすごくハマりそうな感じがしていました
 
二度と叶うことのないキャスティングだけあって非常に残念でしたショボーン
 
 
ケロヨン
『20世紀少年』20集第3話 カエル鳴く時
  • 岩田光夫さん
ケロヨンのお調子者な性格や、後半のオヤジ臭い雰囲気は岩田さんにピッタリだと思います
 
 
モンちゃん

 

  • 小山力也さん
  • 小山剛志さん
2人とも太いお声をお待ちで、体格の良い役を多く演じてますので、元ラグビーチームの花形であったモンちゃんは小山さん達のイメージです
 
実写キャストの宇梶さんもだいぶ太い声でしたね
 
 
コンチ
  • 山寺宏一さん
やっぱりコンチの声は漫画を読んでも山寺さんの声が聞こえてしまう

 

実写版を見てから原作を読んでいるとコンチはずっと【CV山寺宏一】で脳内再生でされるんですよね

 

それくらいハマり役

 

でも山寺さんにはケンヂをやってほしい!

 

なので兼役というよりかは本役で別の方が演じてほしいです

 

「この人はどうですか?」という意見があったらコメントで教えてください
 
 

ともだち組織

ともだち

  • 宮本充さん
お待たせいたしました

 

個人的に“ともだち”はやっぱりこの方しかいないなあ、と思います

 

“ともだち”の持つ幼さや「不気味な親近感」を醸し出せるのは宮本さんだけかな〜とチュー

 

 

万丈目

  • 大友龍三郎さん
大友さんはONEPIECEのクロコダイルの声を担当していますが、自分は万丈目の目つきとクロコダイルの目つきに同じモノを感じるんですよねニヤリ

 

言葉は悪いですが“人を見下したような腐った目”がすご〜く似ている気がしてならないです

 

万丈目の方が小物感ありますので、イメージとしてはクロコダイルよりもうちょっと濁った声かなと思います

 

 

高須

  • 斎賀みつきさん
実写版だと小池栄子さんが髪を人結びした高須を演じていましたが、高須は原作だと短髪で中性的な容姿だとされています

 

それに加え、任務に忠実でクールなキャラなので、自分の中では低い声のイメージなので斎賀さんがいい

 

 

ヤマネ

  • 飛田展男さん
マッドサイエンティストといえばこの方ですかね
 

ヤマネが物語に関わってくるのは12巻の理科室(ひみつ集会)だけですが、そこでオッチョにこれまでの経緯を話します

 

自分のおこないに気づき穏やかに話す一方で、まだ謎を秘めており不気味な空気を醸し出しています

 

飛田さんの穏やかに喋りながら不気味さを演出する演技がヤマネのイメージにピッタリだと思います

 

 

サダキヨ

  • 島田敏さん
サダキヨは設定上影が薄いキャラですが、実際は濃いキャラクターです
 

というより変人です

 

彼の「内向的で1人暴走しちゃう感じ」に合うのは島田さんが合いそう

 

ちょっと面白いキャラになりそうですがニヤリ

 

 

​その他

キリコ

  • 井上喜久子さん
キリコさんの優しくて穏やか気性や、悲劇のヒロイン(?)的な要素、責任感のある真面目な人物像が井上さんとイメージに合うと思います
 
 

仁谷神父

  • 中田譲治さん
聖職者キャラといえばこの方
 
強面神父ということで、声に凄みがあり神父やお坊さんなどの実直な役を多くこなしてきた中田さんが仁谷神父にぴったり
 
 

  最後に

というわけで「もしもアニメ化したら声優さんはこの方かな?この方がいい!」という内容でした

 

あくまでも個人的な予想や希望を勝手にまとめただけですので「いや、自分はこの人のイメージだな」「このキャラはこの人がいいと思う」などの意見をコメントで教えていただけると嬉しいです

 

小泉響子春波夫など、今の時点で載せていないキャラクターはまだ自分の中でイメージが湧いていないだけなので、順次追加・編集していくつもりです

 

いつかアニメ化した際に「やったぁ!当たった!!」「やっぱりこの人だよね」と歓喜する日を心待ちにしています