いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
本日は、絶賛糖質制限ダイエット中の東京拠点の大井が書かせていただきます!
今回は、『バットを振り続けろ!』というテーマで書かせていただきます。
先日テレビにて、ある特集が流れていました。
それは、読売巨人の岡本和真選手の特集でした。
岡本選手といえば、将来の4番候補としてドラフト1位で入団するも、
最初の3年間はなかなか結果が出ない状況が続いていました。
鳴り物入りで入団して結局活躍できずに引退するというのは、
プロ野球界ではよくあることです。
しかし、岡本選手はそうはなりませんでした。
誰よりもバットを振り続け、他の選手が帰ったあとも
一人で黙々と練習しておりました。
そして今年はレギュラーの座をつかみ、
史上最年少で、打率3割・本塁打30本・100打点という
偉業を成し遂げました。
(野球の世界ではとてもすごいことです!)
私がその特集をみたときに感じたのは、
人は誰しも苦しいことを経験しなければ成長しないのだなと
いうことです。
当たり前のことだと思いますが、私にはとても
ジーンとくるものがありました。
結局、一つの壁を乗り越えてもまた次の壁が来て、
それを乗り越えてもまた次の壁が来てと、
そうやって人間は成長するのだなと。
私事にはなりますが、今までの人生で逃げに逃げていた部分が
今になって大きな壁となって立ちはだかっています。
結局つけは回ってくる。
そう感じます。
しかしこれからはそのつけを清算していくときです。
最近、久しぶりに自己分析を行いました。
なぜソリューションに入社したのか。
今までの過去の自分の選択でここまで来たのだから、
これには絶対に意味があるはず。
そう考えながら自己分析をしていました。
そして出た答えは、やはり、『成長したい』という想いでした。
これまで逃げに逃げまくった分、
今までの自分を変えるためにソリューションに入社したのだと
理解しました。
だから私も今からバットを振り続けることにします。
これまではただ、素振りのフリをしているだけでした。
これからどんな選手になっていくかは分かりませんが、
とにかく今は逃げずにがむしゃらにやっていこうと思います。
以上、東京拠点の大井が書かせていただきました。
次回は、最近急成長を遂げた島内君です!