いつもお読みいただき
ありがとうございます!

本日は、大阪拠点の向井綾香が
担当させていただきます!

平成最後の夏は終わり
平成最後の秋がやってきています。

あの猛暑が嘘のように
涼しくなり夜も肌寒さを感じるように
なってきましたね。

また各地では台風や地震など
大きな自然災害が起きている中
当たり前の毎日を過ごせている
ありがたさを実感しております。

大阪拠点では、特に今期が始まり
自然災害による影響も大きく出ましたし
私たちのお客様も多くの被害がありました。

こういう時、私たちの事業は
何か直結して貢献をできることがありません。

建物を直したり、ライフラインを回復したり
自社の商品で炊き出しをして
被災者に温かいご飯を提供したりすることができません。

むしろ、カタチの無いモノだからこそ
後回しになりやすく
また景気が悪くなれば第一に切られてしまう
可能性の高い仕事でもあります。

今回の台風でもすごくそこを感じました。
ただ、それはしょうがないことです。

以前も岡山県、広島県の水害の際にも
大阪拠点は停滞をしました。

決して、外部環境を言い訳には
したくありませんが、やはりどこか
どんよりとした空気もありました。

しかし、そんな時だからこそ
お客様一人一人に丁寧に
仕事一つ一つを丁寧に。

そんな話をつい最近、土田としている時に
「いつかソリューションのお客様専用の
   展示会とか採用イベントをしてみたいね!」と
話をしていました。

絶対、面白いですよね。笑

私たちは、心と心を繋げる仕事だと思っています。
目に見えたモノは提供できませんが
たくさんの人の心をかけ合わせて
莫大な可能性を広げることができると思っています。

早くそんなステージへ。

自然災害を機に改めて自分たちの
事業の大切さを感じました。

明日は、1ヶ月前、27歳になりました。
荻さんです!!