皆さん、こんばんは!

 

本日は東京拠点の大村が担当致します。

 

他のメンバーが発信してくれているように、ソリューションでは、

先月末に3日間の半期合宿を福岡にて行いました。

 

その時の私と言えば、気持ちの面で言うとまさに

“いっぱいいっぱい”。

 

という状況でした。(笑)

昨年の自分に比べ、担う領域が一挙に増え、それに伴い責任も重くなりました。

(そうは言ってもまだまだ、全然役割を全う出来ているとは程遠いですが・・・^^;)

 

その上で、メンバーが色んなことを言ってくれるのに対し、

受け入れなければと思う自分と、様々な感情が出てしまう自分がいました。。。

 

一方、合宿では久しぶりに他拠点メンバーの話を聴いたりして、とても勇気づけられる

瞬間も多くあり、とっても有難かったです。

そこで3日目の朝礼にて、正直に今の自分自身の気持ち・合宿にて感じたことを

率直に伝えさせてもらいました。

 

すると、後輩の大井君が

「雅美さんの話を聞けて良かったです!より頑張ろうと思いました!」と言ってきてくれました。

その後、彼とは帰りの時間で、様々ぶっちゃけた話もさせてもらいました。

 

こちら側の気持ちも汲み取ろうとしてくれたことが、嬉しかったですし、

有難いなぁとも思いました。

それまでの私としては、「こんなことは言ってはいけない」と思い、基本的には

伝えた方が良いと判断したこと以外は自分の中で留めておくようにしていたので、

今回の反応にはある意味、驚きでした。

きっと彼は将来善きリーダーになってくれますね^^(笑)

 

相手に本音を伝えたからと言って、状況が一気に変わるわけではないですが、

分かってくれている、理解してくれているというのはとても有難いことです。

 

また、それに甘んじず、まずはダサい自分ともきちんと向き合い、

受け止めた上で、良いパフォーマンスを発揮できるよう

整えていきたいと思います!

※ただ、悩みの種類が年々変化しているので、多分、私も

成長しているってことだとそこは承認しつつ(笑)、

壁を越えていきたいと思います。

 

お次は。そんな、未来のリーダー!大井君です!

※もつ鍋に埋もれている図。

 

本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました(^^)