向井が紹介してくれましたが・・・


そうなんです、すごい出会いがありました!


今日は大阪拠点の荻がお送りさせていただきます。


{6055491B-C893-414A-A4C6-7FAA729742E6}

※これは、鶏肉をむさぼる私です。笑



どんな出会いかと申しますと・・・



私には3つ年下の弟がいるのですが、弟は現在社会人2年目で

あるスーパーの精肉部門で働いています。

(先日サブチーフに昇格したようです!(笑))



普段はなかなかやりとりすることがないのですが、

先日、8月1日は、弟の誕生日だったので、


その日は、帰ったら連絡しないとな~と思いながら仕事をしておりました。



そして夕方、いつも通りにメールのチェックをすると・・・


見知らぬアドレスから、豚肉画像(パックに入ったバラ肉が3パック)が添付されたメールが届いておりました。



・・・、新しい感じの迷惑メールだな。。


と、思い、よくよく画像を見てみると、「静岡県産」という表記と、

見覚えのあるラベルシールが貼られていました。



うーん、もしかしたら、弟が送ってきたのかな・・・



と、思い、念のため弟に


「ねえ、私に豚肉の写真送った?」


と確認すると、


「知らん。アドレス知らんし。」


と、連絡が返ってきました。



ですよね・・・・


と、思いメールを削除しようとすると、弟から


「それ、師匠かもしれん!」


というLINEが飛んできました。



師匠というのは、彼に昨年、仕事のイロハを教えてくださった、

非常にお世話になった上司の方で、


私も、師匠がどれだけ、厳しいながらも愛情を持って接してくれているかは

聞いておりました。



ただ、「師匠から私にメールが来ることなんてありえないでしょう・・・」


と思っていたのですが、念のため、弊社のメールマガジンの

お客様が間違ってメールを送られてきたという可能性もあるなと思い、


調べさせていただきました。



すると・・・まさかの・・・



師匠でした。(笑)



なんと、師匠は、メールマガジンをお読みいただいていた読者様だったのです。



奇跡。



弟曰く、師匠は、社員の育成や組織習慣に力を入れ、

会社をよりよくしようと、勉強をされながら、色々と現場で実践をなさっている


志の高い大先輩だそうです。


弟自身も、本当にお世話になっており、「怖い」と嘆いていたこともありましたが、

話をよくよく聴くと、いつもすごく気にしてくださっていることがわかりましたし、


少し仕事になれたいまでも、フォローをしてくださっているのだなということを

感じておりました。



その師匠と、メールマガジンという1つの媒体を介して

自然と繋がることができたということは、


私にとっては、すごく嬉しいことでした。



この奇跡の出会いに感謝しつつ、、


これからも、出会いを紡ぎ、かっこいい大人と繋がっていけるように

出会い創出を役割としたマーケティングのお仕事に尽力していきたいなと思います!



明日は、目標の立て方について最近大きな気づきを得た城さんです!

{00AF5B58-46F8-4C6A-8961-8ACFD2F8690A}


お楽しみに!