いつもブログをお読み頂きありがとうございます!

 

先日福岡拠点長の柴田の似顔絵を書いてみたら、

似すぎてびっくりした荒木です!

 

 

本日は、

”福岡拠点自律ボディ育成計画”の進捗をご報告できればと思います。

 

6月から始まったこの計画ですが、

 

~指示待ちボディからの脱却~

 

というテーマのもと、ご縁のあったパーソナルトレーナーの方に協力して頂いて

福岡拠点3人とも、体脂肪率の低下や地味な体重減少の結果を出し始めております!

 

そして4回目を迎えた本日のトレーニングに

スペシャルゲストが参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

トーレーニングを終えて燃え尽きている、弊社代表の長友です。

 

体力の衰えを感じ、落ち込んでいるようでしたが、

それもそのはず、

今日のトレーニングは今までの中で1番きつかった内容でした。

 

その日に参加することになった長友は

さすが、何か引きつけているのかもしれませんね!

 

 

さて、このトレーニングで何が得られているかというところですが

 

もちろん、自律ボディを手に入れるためなのですが、

私にとっては

 

”分かりやすく自分と戦える場”

 

になっているなと感じています。

 

部活をしていた頃を思い出すと、

「足を痛めたふりをしようか」とか、「もうこれ以上走れない」

と思う瞬間って何度も、何度もありました。

 

でもそれでも、食らいついていっていたあの頃の自分が好きだし、

逆にあの頃の自分に怒られそうだな、と

きついトレーニングの最中、頭をよぎりました。

 

妥協したくなる自分、楽したくなる自分、諦めたくなる自分、

実は色んな局面で、常に自分と戦っているように思います。

 

そういう時立ち返るのは、

自分が好きな自分、大切にしたい自分なんだなーとじんわり思った夏の夜長でございました。

 

明日はきっと、期待以上の筋肉痛がやってくることを楽しみに

今日は大人しく眠りにつこうと思います!!

 

 

明日は東京拠点の濱川さんです!