いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
本日は藤本が担当致します。
ワールドカップ、盛り上がっていますね。
冬季オリンピックに続き日本中が湧いており、
こういったお祭りモードは何か良いなと思います。
と言いながら、実は私、あまりスポーツ観戦をしないのです。
サッカーやオリンピックはもちろん、野球も見ないです。
ワールドカップも見ておりません。
ついつい自分ならこうやるかな?と考えてしまい
(勿論、できませんよ)
フォームを試してみたりするので、
あまり集中できないのです。
ボクシングなんかは、完全にそうですね。
子どもの頃、父がボクシング観戦をする度に、
いつも私にシャドーボクシングを仕掛け、
その度に閉口していたのですが、
いつの間にやら影響を受けていたのですね。
仕事を始めてからは、更に見なくなりました。
仕事柄、働く人のインタビューをする事が多く。
仕事の成功やそこに至るまでのご苦労を知る機会が多々ありまして、
これがスポーツ観戦より全然良いのです。
当時者が目の前にいますので、熱感がモロに伝わりますし、
こんな世界があるんだ!という新鮮な驚きもありますし、
この人のお陰で、社会の一部が成立しているのだという、
ある種の感謝と敬意が生まれますし、
自分もビジネスという同じフィールドに立っているのだという、
身の引き締まる気持ちになりますし、
と、枚挙に暇ない位に良い事だらけなのです。
誰か(お客さまや仲間は勿論、社会全体も含みます)のために頑張って、
そこで自身の成長を実感されている光景は、
決勝ゴールを決めた選手に匹敵するほど格好良いのです。
是非、皆さんも、目の前の人にインタビューを試みればいかがでしょう。
どんな人も必ず、何かストーリーを持っていらっしゃるはすです。
共有した後には、その人の事は勿論、仕事や社会、自分に至るまで、
違う光景で見えることをお約束します。
最後までお読み頂きありがとうございました。
明日は北村くんです!
この同期2人組の表情にはどんなストーリーが隠されているのでしょう?