こんばんは!
ソリューション東京拠点の新井雄己です!
最近は、おかげさまで、
毎日たくさんお仕事をさせていただき、とても“せわしく”動いています。
こういうとき、よく、
『大切なものを見失っていた…』
と、気づいたりする人がいますが、まさに、僕がそうでした…(汗)
僕にとって、先月5月というのは、イベントが2つあります。
それは、
1.母の誕生日
2.母の日
そう、『母親月間』なのです。
しかし、5月はとても、せかせか動いており、“お祝い”をする思考になかなかなれませんでした。
母の誕生日には、LINEの言葉で「おめでとう!」と伝えるだけに留めてしました。
ただ、後日。
母親から、“悲しい誕生日”というようなLINEがありました。
(ここでは、伏せておきます…。)
僕は、ハッとしました。
一方で、「休みたいな。」と思う鞭を打ち、(結構、リアルな気持ち)
5月末に日帰りで、実家に帰ることにしました。
母とふたりで食事に行きました。
予約をしていたお店で、お店の人にも祝っていただきました。
母親は、涙していました。
なぜか、店員さんも非常に嬉しそうでした。
僕は、(とてもクサイですが)
これまで育てていただいた母親に感謝を伝える時間は、とてつもなく大切なことだな。
と、実感しました。
当たり前だと思いますが、
家族との時間は、しっかりもつようにしていきます。
明日は、東京拠点長の大村雅美さんが、お送り致します!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!