いつも弊社のブログをお読みくださり、誠にありがとうございます。
本日は大阪拠点の城がお送りいたします。
テーマは、『できるイメージを持たせる』です。
関わらせていただいているお客様で、マネジメントする側の人間が、部下に対してできるイメージを持たせることができてなさすぎる!!!とおっしゃられていました。
確かに、メンバーに対して、目標に対して声をかけたり、管理したりする方は多いのですが、できるなって思わせられるような関わりをしてあげられているのは、自分も含めてできていないなと気付きました。
やったこともないようなことをやっていくことが会社にとっても、個人にとっても成長することなのに、できないイメージの方が強くなって、抵抗感が生まれてしまうことって非常に多いと思います。
新しい発想が生まれてくる会社は、できるイメージを持たせてあげられる、そして挑戦してもらえる環境づくりができる管理職がいるっていうのをどこかの本でも書いていましたが、まさにそうだなと最近しみじみ思いました。
出来るイメージを自分としても後輩に対しても持たせてあげられるようにしていきたいです。