こんにちは!ソリューション福岡拠点の北村です。
あっ、実は明後日より大阪に異動になりますので、
明後日からは大阪拠点の北村になります。
どうぞよろしくお願いします(笑)
さて、私事ですが、福岡から離れるということで、
今回わがままを言わせていただき、
1週間がっつり有休を取って、6年ぶりに自転車の旅に出させていただきました。
こんな感じでキレイな景色を、ママチャリで巡ってきたわけですが、
自転車の旅の醍醐味の一つは、
「ゲストハウスでの出逢い」だと思っています。
自転車の旅は何泊も必要になるので、
格安のホテルを探さないといけません。
そんな時に便利なのが、
ユースホステルやゲストハウスという共同宿泊施設です。
そこには色んな方々が集まるので、
旅の一期一会の出逢いが生まれます。
自転車の旅ではいつもこれが楽しいです。
ただ、今回はザ・平日に旅に出たので、
ゲストハウスにいる人がいつもと少し変わっていました。
それは、「定年退職を迎えたおじさん方」が多かった
ということです。
その方々とお酒を交わしながら話をさせていただいたのですが、
その経験がとても貴重な時間となりました。
話される皆さん全員が
これまでのご自身の仕事に誇りを持って働かれていたのです。
「私は、こんな仕事をしてきて、
こんな部分が大変だったけど、本当に楽しかった!」
「僕は仕事が苦と思ったことはなかった。いつも仕事で成長させられてきた」
などご自身が勤められてきた会社や仕事内容を
目を輝かせて話されている姿を見て、
私も将来定年を迎えた時にそんな風に語れる大人になりたいな~
と思うと同時に、
若者もいいけど、今のおじさんたちを
「働くことにワクワクできる」状態にできるなら、
すごく嬉しいな~
という純粋な感情が芽生えてきました。
やはり仕事は人生の半分を占めるわけですが、
その仕事を楽しんでやり切った人生かどうかで、
人生の深さが変わるのだと思います。
私もまだ20代なわけですが、
今の仕事、そしてこれからの仕事にワクワクしながら、
働いていきたいと感じました。