ブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は大阪拠点の中村が更新させていただきます!
藤本のブログでもあったように、昨日はソリューションにとって年に1回の大イベント
ソリューションアワードが開催されました。
※右:写真は一生懸命頑張る内定者の大井くん
左:同期の活躍を嬉しそうに見る柴田拠点長
真ん中:生首な藤本さん…ではなくて、つぶらな瞳で我が子を見守るかのごとく、応援する藤本さん
ソリューションアワードですが、
内容は【この1年で圧倒的に成長された企業様の事例発表会】となっております。
同じような悩みや葛藤を持たれた経営者様や、経営幹部の皆様と共に学び、共に成長していくそんな場となっています。
発表された企業様の2社様とも
会社の成長、ご自身の成長を感じられ、またそれを見た他の企業様は明日への勇気をもらえる。
そんな場になったと思います。
個人的にソリューションアワードにて嬉しかったことですが、
登壇された企業の幹部の方を見た他の企業の経営者様から
「あんな幹部を育てたい!これからが楽しみだ!」
という一言です。
自慢ではないですが、今まで多くの経営者様に
「ソリューションの社員みたいな人がウチにも欲しい!」という言葉は結構いただいております。
しかし、今回の
「あんな幹部を育てたい!」
この一言は我々が携わった企業様が成長された姿に感動されたということです。
それは間違いなく、お客様と共に成長してきた我々の姿が価値となり世の中に発信された証拠だと感じました。
来年のソリューションアワードは、登壇を狙っていきますので、来年も是非お越し下さい!!!
そして、ソリューションアワードの次の日の本日はソリズムです^^
内容としては、社内バージョンのソリューションアワードです。
これもまたいい場なんですよ^^
実は本日のソリズム登壇は何を隠そう、私です^^
がんばるぞ~~~~!!!
それではソリズムの価値を明日のブログ担当の
柴田さんに書いてもらうことにします^^