ブログをご覧の皆様、こんにちは
老け顔代表の中村です。
先日営業先にて、38歳に見えると言われました…
実年齢より13歳上!!
おったまげーーー!!です!
最近はオリンピックで盛り上がっている日本ですが、
この歳になるとオリンピック選手が同世代、もしくは年下の選手というのが多く存在してビックリしています。
同世代が日の丸を背負い、活躍している姿を見て、胸が熱くなっています。
さて、本題にうつります。
本日のタイトルで書かせていただきました【現場でしか見えないこと】ですが
先日、ある企業様に現場体験をお願いし、見学をさせていただきました。
現場同行、営業同行、打ち合わせ同行、社内の見学を通じて、多くの気づき、学びを得ることができました。
私も前職では営業マンとして最前線で戦っていたので、現場の人たちのことがよく分かります。
管理者側と現場メンバーとでは悩みの量も質も違うことをソリューションメンバーの中では一番理解しているつもりです。
目的、目標は一緒なのになぜ、連携がとれないのか…?
立場や役割、役職にともない業務内容や観る観点が違うので当たり前です。
それらを知る為にも、一度現場見学はオススメします。
管理者としてや経営者として見る目線から現場の目線へ一旦ずらしてみることで見えてくることが多くります!
読者様も現場の声を大切にされていると思いますが、是非とも一度、現場体験をして今後の経営のお役に立てていただければ幸いです。
明日はバレンタインデー!
毎年チョコを食べ過ぎて、鼻血ブーになるので大変です。笑
最後まで読んでくださりありがとうございました。
明日は、バレンタインデーが365日で一番忙しい、福岡拠点の柴田さんです!!!