いつも当社のブログをお読みくださり誠にありがとうございます。

本日は城が担当させていただきます。

 

 

 

△熊本の震災復興支援をしている学生団体さんから購入させていただいた、チャリティーTシャツを着てぱしゃり★

 

 

本日は全社員集まって1日籠っていました。

何をしていたのかと申しますと、『勉強会』です。

 

どの様な内容かと申しますと、

  1. 若手の離職にどう手を打つのかということ(川口美音ちゃん担当)

  2. 採用のポイント(藤本先輩担当)

  3. ハンドブックについてのプレゼン(内定者の子達2名担当)

  4. 仕事の効率化について(濱川マネージャー担当)

  5. 議事録について(北村先輩担当)

  6. 支援について(新井拠点長担当)

 

というような形で目白押しでした。

うちの会社は集合天才が強みですから、それぞれのメンバーの強みを活かして全体がレベルアップしようということで開催されました。

 

下期のテーマが“ステージをあげる”です。

そのためにも開いたものでした。

 

1日かけて時間をじっくりかけたので、勉強会をやって終わり。ということだけにはならないようにしていきます。

 

得られる気づきは本当にたくさんありました。しかし、気づいたことを全部やろうとすると何かが中途半端になったり、実行されなかったりするので、まずは1つでもできることから実践していきます。

 

 

 

ソリューションができることはもしかしたら、結果と成果としてまだ見えにくいところがあるかもしれません。しかし、ソリューションだからこそできることや、強みがわかったので、ステージをあげてもっと多くの企業様を元気にしていきます。

 

 

 

次のブログ当番は、セミナーを開催してほしいと期待されている川口美音ちゃんです!