いつもお読みいただき有難うございます!
入社6年目の土田がお送りさせていただきます。
昨日の日曜日、コンサル営業メンバーが集合し
下半期の戦略と戦術を構築させていただきました!
いつもは長友社長とともにすることですが
今回は、
私・向井・城・中村という平均年齢25.5歳のメンバーで
実施させていただきました。
その日を迎えるまで、内心「良い時間になるかなぁ…」と
ドキドキしていたのですが
若い力というのは凄いものでして
勢いと情熱とロジカルな思考を兼ね備えているメンバーばかりですから
話もスムーズで、来期に向けての構想も同時に練ることが出来ました。
本当に、本当に有意義な時間となりました。
1年前や半年前を振り返ってみると
こんな有意義な時間を過ごすことが出来ただろうか…?と思ってしまうのは
良いことか悪いことか分かりませんが
しかしながらそれだけ会社が成長しているという証なのだと思えます。
以前は、もっともっと目の前のことで一生懸命で
その日1日をどのように過ごすのか?ということばかり考えていましたが
やはり、船を操縦するのと一緒で
近くを見すぎると船酔いしますし、気力も持ちません。
でも、遠くを見ていれば
今のことは、先の未来に繋がることなのだと信じることが出来ます。
信じられる未来と仲間がいるというのは
本当に尊いことでして
会社員にとっては
こんなに幸せなことはありません。
今が幸せであると感じられるからこそ
未来に対しても明るい気持ちで過ごすことが出来ます。
当然、地に足をつけるということも必要で
現実をきちんと受け止めながら未来を創って行くということが出来ると
本当にその先は明るいと思えます。
現実を直視する勇気と、未来を描き、決める勇気。
そういった胆の強さとでも申しましょうか、その強さを従業員の方1人ひとりが持てると
会社は本当に強くなっていくと感じます。
ソリューションという会社は社長1人が決めて進めて行く会社ではありませんから
本当に面白みがあります。
自分の生きた証というものを残せる感覚もあります。
来年は新卒が4名入社してきますから
彼らに、心強い社員に成長してもらえるように
どれだけ教育していけるかというところがこれからの課題でございます。
重く受け止めすぎず自然体でやっていけば
きっと上手くいくと思うので
自分らしく既存スタッフが働けるような環境にするのが、私の仕事であります。
これからどんどん仲間が増えていくと思いますから
その仲間たちと強い絆を結んでいきながら
どんどんと世の中にソリューションという会社を発信していけるように
頑張って行きたいと思います。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます!
明日は、ソリューションの"うさぎちゃん"の荻さんがお送りさせていただきます!
お楽しみに♪
組織人事コンサルタント
土田明子