いつもお世話になっております!
本日は、ソリューション福岡拠点の柴田が担当させていただきます!
最近夜には半そででは寒くなってきましたね。
日中との気温差もあり、体調を崩しやすい季節ですので、
皆さまもご体調にはお気をつけください。
(ちなみに私は風邪をひいてしまいました….)
さて本日は「しくじり先生」についてです!
先日福岡拠点では弊社のクライアント企業様の経営者様が共に
学んでいく「共学の場」の元気経営塾が開催されました!
この元気経営塾、
以前は弊社の代表から組織についてのお話をさせていただいたり、
テーブル毎にワークをすることが主な進め方でした!
しかし現在ではお客様に登壇していただき、経営をされてきた中での
実体験をお話していただく場を作っています!
福岡では人気番組の「しくじり先生」をモチーフとしたお話を
していただいておりまして、今回で2回目の開催になりました。
経営者様が経営をした中でのいわゆる「しくじり」を赤裸々に
お話していただきます。
講演をお聴きしていただいた参加者様からは、
「○○社長がそんな失敗をしているようには思えなかったので、驚いた」
「完璧に見えた○○社長に対して親近感が湧きました」
「人の失敗を聴くことがあまりないので勉強になりました」
とても好評いただいております!
またしくじり先生をお話していただいた経営者様からは、
社内の発表会で使える立派なものができました!と言っていただき、
お話される経営者様にもとても良い場になっているようです!
ソリューションとしても、
一方的な学びではなく、我々もお客様も「共に学べる」
このような場を作っていくことをしていきたいと思います!
明日は北村さんです!!
(写真は社内の会議前にすべらない話を全力で語っている北村さんです)