いつもお世話になっております。
東京拠点の奥村彩乃です!
8月も残り半分となりましたね!本当に毎日すぎるのが早い!
そんな中でも、しっかり進化し続ける毎日を過ごしていきたいですね!
さて、私は最近、ソリューションに入ってから、初めての体験をしました。
それは・・・
3日連続で、メンバーと一緒に、朝の習慣である朝礼を行わないこと。
(2日間は、メンバーが出張中のため、一人朝礼、
1日はお客様先に直行のため、朝礼に参加できず。)
しかも、お盆にお休みをいただいてからすぐの出来事だったので
やっと、メンバーと一緒に顔を合わせて朝礼をしたころには、
ほぼ1週間ぶりの再会、という状態でした。
この、この初めての体験をして、気がついたことがありました。
それは、とてもありきたりなことなのですが、
朝礼という、メンバーと顔を合わせ、メンバーのアウトプットを聴き、
お客様とのエピソードを聴き、ハイタッチをし・・・という朝の、あの15分間が、
私にとってとても大事なものだった、ということです。
実は気づかないうちに、思っていたよりも、
たくさんのエネルギーをもらっていた時間だったんだなと感じました。
なので、3日ぶりに行った、メンバーとの朝礼では、
嬉しそうにお客様のことを話したり、アウトプットしてくれるメンバーの姿を見て、
なぜかとても泣きそうになってしまいました。(笑)
大事なことに、気がつくことができて、本当に良かったです。
今の環境、今の瞬間は、当たり前ではないんだいうことを改めて感じました。
社内のメンバーも、お客様も、もちろんプライベートでも、
すべての出会いは、「今」にしかないものであり、
「今」だから共有できるものがあり、「今」だからこそ、意味があるもの。
今の瞬間を、もっと大事に、もっと価値のあるものにしていきたいと思います。
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました!
次回の担当は・・・
電話越しでも、包容力はすごい土田さんです(^^)
明日もどうぞよろしくお願いします!