いつもお読みいただきありがとうございます!
本日は大阪拠点、入社4年目の向井綾香が担当させていただきます!
毎月、月初会議ではSOLISM(SOL×ISM)を行われ
各担当がお客さまに対してどのように関わっているのか?
お客さまがどのような変化をされているのか?という
それぞれが伝えたいことを想い想いに「語る」場です。
いつもメンバーの話を聴くと「心を使っているな~」というのを感じます。
そして、一人一人のお客様に対しての姿勢も「らしさ」が溢れているんです。
今回の月初では大阪拠点の荻さん・東京拠点の奥村さん・大阪拠点の土田さんでした。
その中でも、私がグッと心に来たのは奥村さんの内容でした。
奥村さんのお客様に向き合う姿勢は
まさに「心を使っている仕事だな」と言うのを感じます。
言葉では言い表せられないのですが…
お客様の心にグッと入り込み包み込む…
私も悩んでいる時、落ち込んでいる時はマザーテレサの様に
とても深い愛情で包み込んでくれます。
なので、奥村さんは「マザー」と呼ばれています。
マザーのSOLISMの発表を見て、いまの自分は心を使えてないな~と反省。
私たちの本当の強みは「目の前の人に“心”を使う仕事」です。
最近は違うことに心を使いがちだな…と反省。
今月もメンバーからエネルギーをチャージして走りきっていきます!
お次は荻さんです!※初SOLISM登壇