お仕事、おつかれさまです!
東京拠点の新井です!
最近、挑戦していますか?
と、いうより決断していますか?
先日のことです。
いつも自分が務めていた研修講師を、
東京拠点のエース、大村雅美に託しました。
任せる話をした際、
「はい、やります。」
と即決してくれました。
僕は、嬉しくて、
最大限、できる応援をしました。
大村は、事前に練習を何度も繰り返し、
その研修に臨んでくれました。
僕も、研修の設計から、講師としての言い回しなど、
彼女が自信を持てるよう、手伝いました。
そして、研修当日。
最後のお客様アンケートには、
ご満足いただいた声が書いてありました!
講師としても、イキイキとやってくれました!
(研修当日の様子)
この経験を踏まえて、思ったのです。
『挑戦』とは、
①当事者の決断が7割
②周りの継続への応援が3割
で、成り立つのではないかと。
行動が速く、進化し続けている人は、
決断が速い。良いと思ったら、すぐ行動している。
そこに応援する仲間が、
当事者の「決断」を形にする手伝いをする。
これで、初めて成り立つのだと感じました。
自分自身も、挑戦し、仲間に応援してもらい、
仲間の挑戦を応援していきます。
では、月曜日は、
東京拠点のエース、そして先日講師を務めた大村雅美さんです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!