いつもお読みいただきありがとうございます!

新卒6年目の土田です。



最近は、4月に実施した新入社員合同合宿研修のフォローが立て続いております。

研修をさせていただいた新卒メンバーの皆さんと再会すると

4月とは違って"キリ"っとした顔つきになっている方が多く



「あぁ、この2ヶ月で社会人になったんだなぁ~」と思います。



自分の1年目のこの時期は

お客様さき訪問をしてもしどろもどろで

自分なりに一生懸命動いてはいるけど

何か正しくて、何が正しくないか分からなくて

ガムシャラにやったら、手に入れられるものがあると信じていましたね。


きっと新卒のみんなもそうなんだろうなぁ~と思うと

すごく愛しい気持ちになります。



だからこそ
フォロー研修の時には、必ず新卒の方に伝えていることがあります。

それは、イケてない社会人にならないで欲しい…。
このまま、イケてる社会人で在り続けて欲しい…。ということです。


私が言うところのイケてる、イケてないは下記の通りです。


イケてる社会人とは?
⇒正しい自己認識ができており、他者にたいしても真正面から向き合える人。

イケてない社会人とは?
⇒正しい自己認識ができておらず、他者と対峙するときにも偏見をもってしか向き合えない人。





どうか、どれだけ仕事ができるようになっても

人として魅力ある人であり続けてもらえますように…。



そして、それを伝えていくべき私たちも

人として魅力溢れる集団として輝き続けられますように…☆



最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!



明日の担当は
絶賛成長中のため、若干成長痛も出ている向井綾香さんです^^



組織人事コンサルタント
土田明子