いつもお読みいただきありがとうございます!

東京拠点の奥村彩乃です。

 

 

私ごとですが・・・

先日、母とあるバンドのライブに行ってきました!

親子でライブに行くことが、なんだか最近はやっているようですね!

 

 

もう、めちゃめちゃ良かったです。

語ると長くなっちゃうので語りませんが、

かっこつけることもなく、ごまかすこともなく

今の自分たちをさらけ出して、刻一刻と変わる会場に、

全力で向き合う姿に、彼らの生き様を見させてもらいました。

 

どんな状況においても、伝えたいことを伝えることを

諦めない姿に、私も今の仕事をしていく中での

勇気をもらう時間になりました!

 

 

 

本日は、今の瞬間は、未来からみたら一番

早いタイミングということについて書かせていただきます。

 

仕事をさせていただいていると、

もっとこんなことをしたい、とか

もっとこんな状態にしていきたい、とか

自分の中で目指していきたいものが

たくさん溢れてきますが、

 

そんな未来を創る上で大切なのは、「今」をどれだけのスピードで

改善するかだなあ、と、最近とても強く感じています。

 

 

目指していることに向かって変化をするとき、

本当にこれで大丈夫かなとか、本当にうまくいくのかと

不安に思うことありますが、

 

 

だからこそ、

 

未来に繋がるものどれだけ自分で信じることができるのかが大切で、

どれだけ、信じることができる準備をするのかが大切で、

「今」の瞬間に、どんな行動を起こし切ることができるのかが

大切なんだなと思っています。

 

だからこそ、私の6月のテーマは、

「今日、なにをやりきったのか」です。

 

 

テーマを考えるときに、今、一番自分に

問うていきたい言葉だなと思って掲げました!

 

 

 

さて、未来から見たときに、一番早い、

今のタイミングで何をやりきったのか。

 

信じたい未来があるからこそ、

しっかり今の自分のレベルを認め、

レベルを上げる努力をしていきます!

 

 

本日もお読みいただきましてありがとうございました!

 

 

 

明日は、大阪拠点土田さんにバトンタッチしていきます~!
どうぞお楽しみに^^