いつもお読みいただきありがとうございます!
新卒6年目の土田がお送りさせて頂きます。
さて、本日は広島のある企業さまのご支援のため
現在、広島は呉へ向かっております^^
お付き合いさせていただき
かれこれ4年目に突入しました。
月日が経つのはあっという間です。
確実に組織も商品サービスも成長していかれている姿は
心から嬉しく、更なるご成長に携われますことを心から喜んでおります!
さて、このゴールデンウィークは
昨年、弊社の向井と奥村がチャレンジした
晴れの国おかやま
24時間100キロウォーク
に、参加してきました。
ソリューションからは、長友社長と共に。
昼夜を問わずゴールに向かってただひたすら歩き続けるという
チャレンジです。
そもそも、昨年に
向井と奥村は24時間以内に完歩していました。
そんな実績もありましたので
怖いなぁ~と思いつつ
まぁ~止まらなければ大丈夫。
大丈夫だろうよ~(びくびく…)
そんなこんなで
80キロ地点までは全然平気でした。
ぶっちゃけ、余裕だと思ってました。
止まらなければ大丈夫。
どれだけ痛くても止まらない。
歩き続けるんだ。
心の中で唱えて歩きました。
84キロ地点の
ファミリーマートで、屈伸をしてみる。
あれ…足が痛い…。
いやいや…まだまだいける…
(ザッザッ…)
結構歩いたぞ~。
85キロ地点でのチェックポイント
「あと15キロだ!ガンバレ!」
『まだ15キロ!?…』
「あと15キロだ!(怒)」
『…。』
怒られて、少しだけ拗ねました。
いつからか、心の安定感は失われ
自分への自信も失い
足にも精神にも限界を感じ
とんでもない状態になりました。笑
「うぅ~」
と情けない声まで出す始末。
でも、絶対に止まらない。
一歩ずつ歩き続ける。
あと8キロ!
あと5キロ!
あと3キロ!
あと4分!
二度とチャレンジするものかと固く心に誓いながら歩き
そして無事に
22時間28分でゴールすることが出来ました。
この間、数え切れない人たちに支えていただきました。
ある意味、チャレンジャーよりも大変かもしれない
サポーターの皆様は、昼夜を問わず私たちのことを常に見守ってくださりました。
数箇所あるチェックポイントには絶対に居てくださり
いつも「良いペース!」と励ましてくださいました。
どれだけ辛くても
どれだけ厳しくても
絶対に諦めずに応援して下さる方がいらっしゃる。
そのことを忘れてしまえば、きっと完歩することは出来なかったと思います。
諦めないは最強!
諦めないは最強!
諦めないは最強!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
土田 明子