いつもお読みいただきまして、
誠にありがとうございます!
本日は福岡拠点の柴田が担当させていただきます!
最近パソコンでインターネットを見ていると、
バナー広告で「とりあえずの3年はもう終わる」
「4年目の私はこうじゃなかった」という記事を見ていてドキッとしてしまっている今日この頃です(決して退職するわけではないです、決して笑)
最近のバナー広告は本当にすごいです….
本日は「ネギのように印象に残る男になりたい」
についてお話させていただきます!
表題にもある「ネギ」ですが、
実は今週の月曜日にあるネギ農家さんのところで
現場体験に行ってきたのです!
こんな感じで、
ネギの生産現場、加工現場、配送など
色んなネギに関わる事をさせていただきました!
そこで感じた事が、
とにかくスタッフの皆様が「温かい」のです!
それが何故かと言うと、
【とにかく皆さま話しかけてくださる】からなんです!
「今日はどこから来たんか~?」
「今日は研修?」
「よかったらイチゴ食べますか~?」
などなど、興味を持って、
話かけてくださいました。
これって決して当たり前のことではないと思っています。
アルバイト、パートの方、
掃除のおばちゃん、窓ふきのおばちゃん
色んな人が社内を出入りすると思います。
そんな人に一言声をかけることって意外と難しいですよね汗
ちなみに私は結構苦手な方です….汗
今回現場体験をさせていただいた私はスタッフの方から見ると
「色んな人」の1人だったはずです。
(もしかしたら、私のさわやかさが違いを生んでいたかもしれませんが笑)
その「色んな人」に興味を持って話しかけることができるということは、
確実に社内のスタッフ同士でもしていると思います。
現にこの会社様はとても明るく雰囲気が良かったです。
ではなぜこの会社様がここまで相手に興味を持って、
関わることができているのか?を考えてみると、
スタッフの方の関わり方が「社長の関わり方」とすごい似ていたのです。
社長は一緒に食事に行った時のアルバイトの子でも普通に話かけますし、
もちろん社内でもふらっと来ては、スタッフの方と楽しそうに話されます。
結局はスタッフの皆さまは社長を見ていますし、影響を受けいるのです。
親は子に結局は似るんです。
良いことを言うばかりではなく、行動で見せていくことが大事なのだと
改めて気づかされました。
そんな素敵な現場体験をして、はや3日。
僕の手は未だネギ臭いです……
ネギのように泥臭く、相手に残り続ける私でありたい
笑
以上です。
明日は北村さんです!