いつもお読みいただきまして、
誠にありがとうございます!
本日は福岡拠点の柴田が担当させていただきます!
最近ダイエットをしておりまして、
この1ヶ月で4キロほど痩せた柴田です笑
ダイエットを志すきっかけは社員旅行です。
思い出にふけるために、旅行中に撮影した写真を
見てみると…..なんか違う。
これは一体誰なんだ?と思いたくなるほど、
醜い体型に自分がなっていると気づきました。
写真という「カタチ」にすることで、
自分を客観的に見ることができ、
変る決断をさせていただきました笑
(下の写真は僕が1ヶ月間で痩せた2キロ分の体脂肪のサンプルです笑)
痩せてからというもの、
体調が非常に良いです!
朝の目覚めなども良いので、良いところばかりです!
さて本題です。
本日は「体感」についてお話しさせていただきます。
体感とはその字の通り、
「体」で「感」じること。
実はこれ、
僕が仕事で非常に大事に
していることの1つです!
我々は事業内容に関わらず、
色んな事業をされている企業様のお手伝いをさせて
いただいております。
多種多様な事業をされている企業様に対して、
1社1社様に合わせた御支援をしております。
1社1社、お一人お一人の経営者様の
実現したい事、実現したい会社像というものは違います。
だからこそ「お客様をとにかく知る」
ということが重要になってきます。
お客様を知るために色んな事をして、
調べに調べて、お客様が何を大事にされているのか?
どんな想いで働かれているのか?という心に
近づいていきます。
まだまだ3年目ということで、
スキルも経験も発展途上です。
そんな僕が今こだわってできることは、
このお客様をとにかく知るということです。
ではお客様の事を知るために、
一番良い方法は何か?
それを僕は、
「お客様の仕事体感すること」なんです。
HPを見ても、話を聴いても
イメージには限界があります。
体感することが一番早く、
効果が高いのです。
最近で言うと、
営業の部分などで「VR」がはやっていますね!
事前に「体感」をできる限りしてもらうということらしいですね!
美容室のお客様であれば、
ヘアカットをお客として行かせてもらったり、
マッサージのお客様であれば、マッサージを
受けたりと、
1つはお客として体験する。
もう1つは従業員として体験する。
お客様にお願いをして、
実際に店頭に立たせてもらうのです。
そうすることにより、
お客様が普段どういう環境で、
どういう想いで働いているのか?が
少しでも分かってきます。
机上の空論で僕は仕事をしたくはありません。
お客様の想いを実現させるためにも、
その想いを「知る」努力をしていきます。
だからこそ「体感」することを大事にこれからも
し続けていきます!!
以上です!
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました!
ソリューション
柴田亮太
明日は昨日2人で「海賊と呼ばれた男」を見に行った北村さんです!!
(テレビ電話での会議前に、体を張ってみんなを笑わせくれている写真です笑
パソコンの画面はこの写真では見えませんが、
向こうに大阪拠点、東京拠点のメンバーがいます笑)