いつもお読みいただき誠にありがとうございます!
本日は福岡拠点の柴田が担当させていただきます!
最近実はダイエットを始めているんです。
高校の野球をしていたころは、
「どうやって体重を増やそうか?」と
悩んで、たくさんのおにぎりを食べていましたが、
今は何もしていなくても太っていきます。
そんなだらしなくなった身体にとうとう、
お別れしようとダイエットを決心しました。
ダイエットを始めてから一番変化があったことがあります。
それは
「食事」です。
こちらのブログでも何度か書かせていただきましたが、
僕は大の「ラーメン好き」です笑
1ヶ月毎日ラーメンでも苦にならないくらいです。
(実際にそんな月もありました汗)
1人暮らしで夜の帰りもそう早い方ではないので、
家に帰って食事を作るよりは、食べに行った方が早い!
と自分に謎の正当化を図り、外食ばかりしていました。
ただ、ちまたでも話題の「糖質制限」の真っ最中の
僕には夜にラーメンなんてとんでもありません!!
ラーメン、牛丼、定食、パスタ、寿司…..
僕の好きな物はことごとく食べられません!
そして外食で食べるものがないんです涙
ということは「自炊」するしかほとんど、
方法がありません。
自炊をするようになり、
とても食事に気をつけるようになりました。
どんなものが身体に良いんだろう?
この商品はどんな成分が入っているんだろう?
これは以外に炭水化物が多く入っているな
などなど、
人生25年間生きてきましたが、食事をこれだけ考える
ようになったことは初めてです。
考えるようになると食事が楽しくなってきました。
楽しく食事をしていると、
以前の食事は食事というよりは、
「栄養補給」に近かったなと思う時があります。
何も考えずに、お腹が空いているから、食べる。
そう車にガソリンが無くなったら、
ガソリンを入れるように。
少し飛躍しますが、
これって人間らしい生き方なのかなと思う時があります。
なぜ僕がここまで考えるようになったのか?
それはある風刺画が脳裏から離れないからです。
それがこの画です。
石田徹也さんという方だそうです。
これは食事ですが、
食事もしかり、寝ること、住むこと、仕事をすること。
普段何気ない事が「作業」になっていないか?
と僕には考えさせられる画です。
どうせなら楽しく生きていきたい!
楽しくの前には「考えること、意識をすること」
が隠されているかもしれませんね!
さて今日の食事は何を食べますか~~~?
お読みいただき、ありがとうございます!
明日は福岡拠点の北村さんです!!