いつもお読みいただきありがとうございます!
本日は、大阪拠点新卒3年目の向井綾香が担当させていただきます(^^)
さて、、、
いってきました!社員旅行 IN 座間味!
飲んで・・・
遊んで・・・
泳いで・・・
騒いで・・・
本当に心の底から楽しめた時間でした。
私は今回、社員旅行プロジェクトに北村さんと共に任命をされました。
与えられたのは、予算の提示だけ…(^^;)
行き先から決め、段取りを組み、どうメンバーに楽しんでもらえるか?
そして、自分たちが楽しめるか…?を考えてきました。
「単に観光地を回るだけじゃおもしろくない!ガイドブックに載っていないような旅行にしよう!」
プロジェクトが発足して一番最初に発した言葉でした。
コンセプトを決め、そのコンセプトに添った旅行をするために
みんながどんなことをしたいのか?案を収集したり…
どんな企画があればみんながらしく楽しめるのか?
あーでもない、こーでもない…と議論をしておりました。
そして、それが実現する場所が…沖縄の「座間味村」でした。
お世話になっている旅行会社様にもたくさんご協力をいただき
無茶なお願いも快く引き受けてくださいました。
私たちも実際に行ったことが無い場所なので、
頼るのはネットで上がっている情報と旅行会社の方から聞く話しだけでした…
当日まではヒヤヒヤしておりましたが、実際に向こうに行けばなんとかなるだろう…と開き直り
社員旅行がスタートしました。
ただ、「幹事だけど幹事ぶらず自分もありのまま楽しみたいな」
という想いを私も北村さんも持っておりました。
流石、ソリューションメンバーだな~と今回の旅で感じたのは…
「自分たちでおもしろいことをその場で創造し楽しむ」チカラを一人一人持っているということです。
なので、どんな場になっても「文句」を言ったり「しらけたり」する人が居ないんです…。
「みんなでこの場をどう楽しめるか」に全力を費やしてくれる人たちばかりで
なので社員旅行プロジェクトが想っていた以上の成果を得ることができました。
本当に楽しかった…。
改めて、ソリューションの強み、良さが深まった社員旅行でした。
月末の営業日3日間にも関わらず、社員旅行に行かせていただいたこと、
お客様にも、メンバーにも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
エネルギーをしっかりチャージしてきましたので
ちゃんと放出していきます!!
最後に、昨年に引き続き…向井の独断と偏見で…
2泊3日の中でのベスト3ショットをご紹介☆
第3位
大自然のエネルギーを浴びました。
第2位
四角い粘土から個性あふれた可愛いシーサーに
生まれ変わりました(^ ^)
第1位
社長と専務の2ショット
おまけ☆
すごく深い時間でした。
本当に最高の時間でした!!
お客様、メンバーにたくさん感謝です!!
きっと、社員旅行の内容は、荻さんがもっと上手く伝えてくれるはず。(笑)
社員旅行では、常に片手にオリオンビール。両手に大自然を抱きしめておりました。