いつもお読みいただき
ありがとうございます!
本日は大阪拠点3年目の
玉置浩二にハマってる
向井綾香が担当させていただきます!
髪をまたもやバッサリ切りました(`_´)ゞ
思った以上にいろんな方から驚かれ…
一番の食いつきは社長と専務。
「で、なんで髪切ったん!?」
と興味なのか、心配なのか…
ひたすらヒヤリングをしていただきましたが
特に何も得られる成果は無かったと思います。笑
さて、6月はソリューションとして
掲げているテーマは「フカ(負荷、孵化、、)」
社内でも「負荷」という言葉が飛び交う日々。
「今週はどんな負荷をかけることができた?」
一人一人が自問自答をします。
「負荷」という言葉を敢えて使うことで
いままで以上に自分と向き合う時間が増えました
本当に息苦しくなります。笑
(向井語で「フグがいる」と言います)
なぜなら、負荷を意識すればするほど
「できない自分」が見えてしまうからです
3年目にもなって
まだこんなこともできないのか…
と落ち込む日々。
でもやってこなかったんだから
しょーがない!!!
と、開き直るしかありません!(笑)
そして、負荷をかければかけるほど
いままでどれだけ『依存』をしていたかもわかります。
依存をしていた方がラクなんです。
意志も持たなくていい。
責任も持たなくていい。
でもそれって『らしく』ないですよね。
負荷をかけることでらしさは研ぎ澄まされ
本当に貫きたい大切なモノを
貫けるんだなと感じている日々です。
貫ける人はカッコイイですよね。
依存よサヨナラーヾ(。`Д´。)ノ
6月も半分いまより更に負荷をかけることが
でき孵化できたー!と言えるような6月にしていきます(`_´)ゞ
次はおぎママこと、、荻です!
いつもいろんなことに向き合い向き合い
向き合い倒し穴があくんでないか?と