こんにちは!
3月2日のソリューションアワードが終わり、
身体はへとへとではありますが、
なんとか落ち着きを取り戻しつつある、
北村です。


と思って、大阪から東京に帰ってきたら、
気づいてしまいました。

今までバタバタで忘れてしまってましたが、
なんと今日は、私の大切な上司の濱川桃子さんのお誕生日!!

(やべっ!何も対策が・・・!)

焦りに焦った私・・・。

通常、お祝いするには
①皆からのお祝いメッセージを集める
②メッセージをもとにメッセージカードを作成する。
③サプライズの流れを決める

が最低でも必要です。
※あくまで自分としての行動ですが笑

でも、何もできていない・・・。

まずは動こうということで、
他拠点のメンバーにお祝いメッセージを書いてもらう
動きを取りました。

他拠点のメンバーも快く承諾してくださり、
全員書いてくれました。

メッセージも集まり、写真も集めて、
私が濱川さんに隠れてメッセージカードを作成しようと
思うものの、空いている時間がない。

そして、今日は濱川さんとがっつり会議がある・・・。
隠れて作成できない・・・。

作成できる時間は、「このタイミングしかない!」
という時間もその前の時間が延びてしまい、できず・・・。

(まずい!)

と思い、会議の直前に東京メンバーに依頼し、
そのまま会議室に入りました。


やってしまったな~と悩んでいると、
LINEがたくさん飛びはじめ、

「俺がプレゼントを買ってくる!」
「メッセージは私が作る!」
「サプライズはこんな感じいきましょう!」

と私が会議に入っている間にどんどん決まっていきました。

そして、無事にお祝いができました~




やっぱりこの組織はすごいなと思ったのですが、
お願いするということから始めるなとも思いました。

自分一人で持たず、
きちんと「お願いする」という“勇気”を持つからこそ、
周りが動いてくれるのだと思います。

信頼できるメンバーがいるなら、
お願いする。

そしてを学ばせていただいた今日でした~。

月曜日はそんな信頼できる大切な同期の
土田明子さんで~す