こんにちは!
今日は岩元が書かせていただきます!
早速ですが、
先日1月31日を持って、
われわれ株式会社ソリューションは無事、
10周年を迎えることができました。
私自身は6年目になり、
この春には7年目を迎えます。
とともに、産休に入らせていただくことになっているのですが…
その為、私が中心にさせていただいているスタトレという紹介業のことを、
今後どう引き継いで行くか、
あるいは残りこの2ヶ月、どう悔いなく働いて行くかを考えるとともに、
この6年のスタトレ事業を振り返るだけでも、本当にいろんな感情の波が思い出されるというのに…
弊社の代表の飯田や、
立ち上げからいた長友は、
どんな思いで10年を過ごしてきたんだろうと思うと、
なんだか感慨深くなってしまいました…
そりゃ色んな感情を味わった色濃く、
そしてあっという間の日々だったろうなと思います。
今日は、毎月恒例の月初会議と、
懇親会でしたが、
その場では私たち社員から、
飯田長友の二人に、10周年記念メッセージカードを渡す場面があり…
飯田、長友から、
互いへのメッセージは、
お互い正座をして膝を付き合わせ、
生で伝え合う、
という無茶振りをされる場面もあり、笑
改めてその10年をお祝いすることができました。
なぜか会社の社長、専務が互いに向き合い、
お互いへの想いを伝え合うシーンは、
両親が改めて愛を確かめ合う場に
居合わせているような気持ちにすらなり、笑
むず痒いような、
嬉しいような気持ちに。
他のメンバーもきっと同じで、
嬉しそうにその2人を見つめるメンバーばかりだったのが、すごく印象的でした(^ ^)
なんだか、
社長や幹部が親で、
社員は子どもみたいだなぁと思いました。
両親が互いに感謝し合える家族のように、
お会社も、
互いに感謝し合える風土って、
素敵ですよね。
皆さんの会社では、
時にそんな、互いに感謝を生で伝え合えるような場面はありますか?
むず痒いですけど、
とっても暖かな気持ちになれるので、
是非たまには、伝えあって見てくださいね!
以上です!
最後までお読みいただき、
ありがとうございます(^人^)