いつもお読み頂きありがとうございます!
新卒4年目の土田明子こと、小林明子です!

北村くんに、新しい名前で呼ばれたのでご報告をさせて頂きますと
7月末に入籍を致しました!

仕事では、「土田」という旧姓をイニシャルネームで使わせて頂いております。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します!



ちなみに、クライアント企業様は私のことを

旧姓で呼ぶ方もいらっしゃればそうでない方もいらっしゃいます。



私自身はどちらの呼び方でも大丈夫なので

気分を変えたい時にでも、呼び方を変えて頂けたらと思います。(笑)




さて、本日は私にとっての座右の銘であります
相田みつをさんの言葉

「幸せはいつも自分の心が決める」

について。


皆さんは最近どんなことに幸せを感じましたか?^^


私は嬉しいことに、最近は色んなことにいちいち幸せを感じることが出来る日々を
過ごしております。


・メンバーとの何気ない会話
・海外に住んでいるパートナーとのテレビ電話
・お客様とのちょっとした出来事
・日々の些細なこと


それでも、ちょっと前までは
そんなことはありませんでした。


余裕も無く仕事とプライベートをとにかく必死になってこなしていました…^^;


どうしてそうなれたのかなぁ~?と思うと





純粋に1人じゃないと思えたことが大きかったなぁと思います。




私には、別の事業部で頑張っている同期がいます。




会話の流れで私が、




「辛い時は1人でよく牛丼食べるんだ~」と言うと



「え!?何で声掛けてくれないの?!」と一言



「えー、だって牛丼だよ?誰かと一緒にくるところじゃないじゃん~」と私


「別に何だって良くね!?全然いつも暇してるし。
 あ~あ~、つっちーの見方は沢山いるのにな~」と言われ



とても嬉しかったんです。笑


何と言いますか、どんな時でも1人じゃないんだなと言うか
むしろ1人でいたい時さえも1人じゃないんだろうなと言うか…


最近は、よくこの同期と話すことも増えました。


お互いに社会人になって4年目、闘うフィールドは違っても
仕事に対する想いやスタンスに関しては、見習う所が沢山あります。


刺激を与えてくれて、且つ勇気をくれる

そんな仲間がいることをとても嬉しく思います。



安心して働くことが出来れば、きっとどんな人も
目の前のことに幸せを感じたりすることって、きっと誰にでも出来ることなんだろうと感じます。


だからこそ、


幸せはいつも自分のこころが決める


幸せに気づける豊かな心を持ち続けられるように
また、誰かにも持ち続けて貰えるように



ひとつずつ成長していこうと思います。



最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!


続いては、新卒3年目
最近めきめきと成長中の奥村彩乃です!