皆さまこんにちは!濱川ですヽ(゚◇゚ )ノ


image



すっかり秋ですね~!昨日のスーパームーン、皆さまご覧になられましたか?

去年は3回見れるチャンスがあったようですが、

今年は昨日の9月28日のたった1回だったようです。


年によってはスーパームーンがない年(シャイムーンイヤー)もあるようで

貴重な1日になったのではないでしょうか?

(そして私は見ていないという・・・・)



さてさて、最近は改めてソリューションの事業を考える時間をたっぷりとっており、

設立してから10年という時間が既にたっていますが、まだまだだなぁと出来ていない穴を見つけては

奮起しております。


というか、出来ていないところを見つけられるようになってきました。


最近はうれしいんですよね。見つけちゃうと(笑)


「ここかー!」( ̄□ ̄;)!!   ここが出来てなかったのね!


って、「ここもかー!」  どんだけあるの?!


とたまに途方に暮れてしまう時もありますが、

パズルのピースが埋まる感覚があったり、

もっというと、

足りていないピースが見つかる感覚です!



これを見つけられるようになってきたのは、

自分が拘りだと思っていたことが、実はただ物事を多面的に見れておらず、

材料がないばっかりに固執しているだけになっていたり、

沢山のことを知らずして1つのことしか見れていないということに

ちょっと気がつけるようになったからだと思っています。



拘りというと聞こえがいいですが、それは拘りなのか?

ただそれしか見えていないだけじゃないのか?


と問いかけることがとても大事だと思うようになりました。



特に組織に影響力がある立場にいる人間の視野や受け入れられることが

少なくなると、その穴にも気が付けなくなったり、改善のチャンスを見逃してしまうことに

なるのだと実感しています。



皆さまも、拘りが実は、ただ固執しているだけではないのか?

とたまには自分を疑ってみてくださいね!



それでは次回は

最近、オーダースーツが届き、髪もばっちり決まっている新井くんです!



ちなみにこの写真はオーダースーツが届く前です。

アフターは写真はまだありません(笑)