いつもお世話になっております!
本日は大阪拠点の柴田が担当させていただきます!


悪いことって立て続けに起こることってありますよね….
先日会社から帰り、お風呂に入ろうとすると、
待てど暮らせどお湯がでないのです。
業者さんにきてもらうと、給湯器が壊れているとのこと….

そして隣のお部屋あたりから「ガガガ」という音が
一日中するんです…
業者さんに聞いて見ると、水道管が故障しているとのこと…
エレベーターホールの電球も切れているし、
色々重なっています…

とはいえ、とても住みやすいマンションなので、
引っ越しなどは全く考えておりません!笑





さて本題です!

先日富山・金沢に出張に行かせていただきました!

ほとんど大阪にいるので、
出張に行かせていただくのは富山・金沢くらいの柴田です。

今回の行かせていただきました!
なんと「軽自動車」で!!笑

二泊三日の出張で、
片道4時間ほどの運転から
「金沢→富山市内→富山市外→富山市内」
を周らせていただきました。

いつも出張に行かせてもらって思うのが、

人の「温かさ」です。

出張とはいえ、大変お忙しいお客様のお時間を
いただいているのにも関わらず、心から歓迎をしていただき、
夜はおいしい料理まで毎回と言っていいほど、
ごちそうをしていただきます。








どの経営者の方も会食の場では
たくさん富山自慢をしてくれます!
「何もないところだけど~」と前置きはあるものの、
とてもイキイキと話されている姿を見て、
本当に富山というところが好きで、誇りを持っているんだなと感じます。



私も大分という地方の人間なので、
「大分にもこんな経営者を増やしたいな」と
思うきっかけにもなりました。



「地元を想う心」ってどこか温かいですよね。

勝手な私のイメージかもしれませんが…




そして、出張と分かって
たくさんのことをフォローしてくれる
ソリューションのメンバー。

色んなところに気遣ってくれて、
とても頼もしいです!

出張中にお客様に集中できるのも、
ソリューションのメンバーがいてこそだなと毎回
思わされます。




普段ずっと一緒に働いているからこそ、
少し離れてみると気づかされることって
ありますよね。
私が一番メンバーのありがたさを出張の時に感じています!
いつもありがとうございます!!!




そしてどんどん富山・金沢も盛り上がってきております!


年明けにはセミナーなども構想中です!


成果もですが、結果ももちろん大事です。





両方私が言った意味もしっかりと残し、
これからも富山・金沢を盛り上げていきます!!






想いを「カタチ」にする天才!
向井さんです!