皆さん、こんばんは!


本日は、大阪オフィスの大村が担当致します^^

今日は、特に一人でも部下を持っているリーダーの皆さんへ


書かせていただきます!

今、部下1人ひとりに伝えたいメッセージは


どんなものでしょうか?

1人でも部下を持たれていて、指導していく


立ち場にある世の中のリーダーの皆さんは


日々、様々な場面で何かを伝える、ということを


されていると思います。

私の場合は、社内もそうですが、幹部・リーダーをされている


お客様に対して、自身が感じることや、もっとこうしたら


より人が育つのではないかということで、何かをお伝えをさせて


いただくことがあります。

そんな中、ある社内のメンバーの言葉がとても刺さりました。

ズバリ!

自分が挑戦をしていなかったら、伝えられることは昔話だけになる

という言葉です。()

グサッ。。。

私は部下を持っているリーダーの方々の気持ちに


少しでも寄り添おうと思ったら、自分がチームを


持たせてもらっていた約1年前の過去の引き出しから


想い出して、「あの時はこうしたら失敗して、こうしていたら


こう上手くいったな…!」


等と思い出すしかなかったんです。


つまり、今の私は、一つ上の仕事を取りに行って挑戦する


ということが出来ていない為、「“過去の”挑戦話」を伝える


ことしか出来ていなかった・・・。

と、いうことに、その一言から気付かされました。


(その先輩に感謝です。)


そう、目の前の事柄に向き合うことで精一杯で、更なる上の


挑戦が出来ておりませんでしたm(__)m

“過去”の話ばかりで、“今”や“これから”の挑戦について


伝えられることが出来ないリーダーに、人は集うのでしょうか?

“この人について行きたい!”“こんなリーダーになりたい!”


と想わせてくれるリーダーというのは、様々な要素があると思いますが、


大前提、いくつになっても誰よりも挑戦して、失敗している姿も


飾らずありのまま見せてくれて、それでいて笑顔で挑戦している。

そんな方々ばかりだなと私は思います。


そういう方というのは、お会いする度に変化していて、


どこまで成長するんだ!?次はどんなことをするんだ!?と

想わせてくれ、周りから見ていても、気付いたら、この方の


成長していく姿をずっと見ていたいなと、


応援したくなってしまっている・・・!!


そして、どうなるか分からなかったとしても、ついて行きたい!!

素直にそう想わせてくれます。


日々挑戦している人だから、伝わるものがあります。

目の前のことや目をそむけたくなることと向き合う挑戦と、


一つ上の挑戦・未知なる世界への挑戦。

この両輪からリアルを常に発信出来る自分で在りたいなと


改めて感じさせていただいた今日でした。


本日も最後までお読みいただき、誠に有難うございました!