いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
本日は、瀬戸口が担当させていただきます!

柴田くんから食べ盛り!育ち盛り!と、
紹介をしてもらいましたが、
本音で言うと、もう少し女性らしい魅力的な紹介をしてほしかったです...


さて、気をとりなおしまして、


今回は、心について書かせていただきます!


私にとっての心とは・・・


「嬉しい」とあたたかい気持ちになること。

「楽しい!」と笑うこと。

「キレイ!」と世界がカラフルに見えること。

「ありがとう」って言えること。

「良かった」と感動で涙が溢れてくること。

「どうしよう」と悩むこと。

「後一歩...!」と悔しい思いをすること。

「なんで分からないの?!」とイライラすること。

「辛い・・・」と悲しむこと。

「やりたい!」とワクワクすること。


自分自身の内から湧き出る
感情、想い、意志・・・


すべて『心』です。

嬉しいも悲しいも、
楽しいも悔しいも、

表裏一体で、すべて心なんだろうと思います。



全く違うようですが、すべて同じ心なんだな~
と考えると、とても素敵だなと思うんです。


今までの自分の人生を振り返ると、
泣くことの多い人生でした。

小学5年生ではじめたブラスバンドで友達ができないとき、
中学2年生の頃の合唱コンクールで、
実行委員として力が発揮できなかったとき、
高校2年生での、部活であと3点で九州大会に出場できなかったとき、
大好きなアーティストのライブが外れたときなんかも泣いていました。笑


しかし、一方で、
楽しかった!!!と思い出すのも、大切なものを得たのも、
泣いたことの多い時期です。


ブラスバンドで友達が出来て、音楽がますます大好きになりました。
合唱コンクールでは、最優秀賞をいただくことができました。
高校での部活を通して、かけがえのない仲間ができました。
大好きなアーティストは今でもずっと、そしてもっと大好きになりました。


プラスの感情が出ることも
きっと当たり前ではなくて、
マイナスの感情があったから、なんだろうなと思います。
その当時は辛かったことも、
今は笑い話です。


辛いのはいやだから、
悲しいのはいやだから、

だったら、もう何も感じたくない。
ラクしたい。
なんて思って行動を止めてしまうこともあります。


それでも、思いっきりぶつかって泣いてでも、
乗り越えて、楽しい!と言える強さを
持って、挑戦し続けていきます!
お客様とも、そんな一歩を、
これからも共に歩んでいきたいです。


長くなりましたが、
お読みいただきありがとうございます!


続いては、
お客様の心にスっと入り、心を掴む関わりでこの人の右に出るものはいません!
向井さんです^^