いつもブログをお読みいただき、
ありがとうございます!!!

本日は、2年目の瀬戸口が担当させていただきます!


さてさて、やってきました、
朝礼奮闘記vol.2!お待たせいたしました!(?


意気込んで始めた朝礼プロジェクトですが、
お恥ずかしい話、なかなか進んでいませんでした。

自分が少し後退している間に痛感したことは、
自分が動かないと何も進まない。ということです。

分からなくても、動けば、失敗にしても成功にしても
何か前に進む事ができる。
何も行動しなければ何も、起こらないんだ、と
痛いほどに身に染みました。


反省ばかりでも進まない!
と、気を取り直して!?心機一転?!

一歩、食いしばって進めております。

その会議では、目的から再度練り直しておりますが、
これがなかなか進みません。


そもそもなんのために、わざわざ朝の時間を使って
朝礼をする必要があるのか?

全員でないと理念を実現できないのか?

ということから考えておりますが、
考えること、擦り合わせることが多すぎて、
このまま決まらないのではないか?と不安になってきます。


考えるからこそ、
共通認識が生まれ、
考えるからこそ、
擦り合わさっていく。


大事なことは、
きっと、自分達がワクワクと目的について語れること
だと思います。


メンバーにも熱を持って伝えられるように。

お客様にもつい、話をしてしまいたくなるような。

友達や家族にも、ちょっと聞いてよ!
と、言ってしまうような・・・!


考えて、逃げずに、向き合い続けた先に
見えてくるものと、信じて、話し合いを続け、
今月は、負荷をかけて進んでいこうと思います!


お読みいただきありがとうございました!
続いては、
ムービーの作成はピカイチ!
向井さんです^^