はい!本日のブログは7年目にしてようやく距離が縮まってきた、

同期のうっしーから紹介頂きました、ピーチ姫こと濱川が担当させて頂きます!

残念ながら誰からも呼ばれたことはありません。




はい、気を取り直して・・・っと。

本日は皆さま何の日かご存じですかー??






本日は・・・!!

初の【N字回復セミナー】開催の日でございます!








必要以上に気合いが入りすぎた、おくむ(奥村)力作のウェルカムボード!

※全てペンで塗りつぶしております(笑)



本日は大阪で開催をさせて頂きましたが、なんと、なーんと!

80名もの方にお越し頂きましたヽ(゚◇゚ )ノ






いやぁ~すごいですね!やっぱり多くのお客様にお話を聞いて頂けることは

本当にうれしいですね!



本日のセミナーのアンケートからいくつかご感想をピックアップ!


**********************************


・長友さんのスタッフさんへの優しい言葉遣いと表情・・・響きました。

ワークがとてもよかったです!!何をしたらいいかが明確になりました!


                         (経営幹部 Y様)


・新卒社員にどう関わるべきか。部下も含めまだまだやるべきことが出来ていないと

分かりました。信じるを放任と勘違いしないように気をつけていきます!

                         (係長 I様)


・いつもながら最高!今回の内容と弊社の状況がまさしく一致。

今壁にぶつかっていると感じているので、本日の内容は心に突き刺さりました。

                         (経営者 Y様)



**********************************


本当にうれしいですヘ(゚∀゚*)ノ

こんな私もタイトルにあるように、やはり丸3年が終わろうとしたタイミングで、

辞めることを考えました。


やはりそれは、プレーヤーとしての成長ばかりを優先して、

マネジメントという課題が見え始めていたのにも関わらず、自分を変える努力を

怠っていた時だったかと思います。



でも、そんな時に関わってくれた上司がいたからこその【今】です。

冒頭にも書きましたが、今、7年目です。

もちろん社会人としてはまだまだひよっこです。


ですが、自分でいうのもなんですが、結構すごいことだと思っています。

私が入社した時は最年長の先輩が4年目でしたから(笑)



きっと、多くのお客様の中でも、3年で辞めてしまう新卒に悩んでいる方が多いかと思います。

たっぷりと事例を交えてお伝えさせて頂きますので、是非今後の日程もチェックされていてください!



大阪は次回は7月6日です!

東京は6月3日に開催しま~す( ´艸`)



それでは、明日はSOLのイケメン!綾の良き旦那!たっぴーこと小林さんです^^

お楽しみにー!