いつもお世話になっております!
「すくすく」という言葉がぴったり、といわれ続けております。大阪オフィスの奥村がお送りさせていただきます。
本日は、最近ある決断をしたことで、感じさせていただいたことをお伝えさせていただこうと思います!
「事業を進める」ということは、よくセミナーなどでもお伝えしていることかと思いますが、この「事業を進める」ということ、どういうことなのかと考えると、
【自分が「間違いない!」「好きだ!」と信じた事業を全うし、正解にしていくということ】なんだろうなと、ある出来事をとおして感じました。
最近の私のことを少しお話させていただくと、
少し自分の中で壁が訪れています。
今までの自分から変わるということが必要なのですが、なかなか行動にならない、していないという状態です。
そんな私は最近、
上司からあるチャンスをいただきました。
自分の現実を受け止め、自分が理想とし目指していたことから、少し離れ、もう一度いちからやってみるということです。
個人的な感情で言えば、
受け入れたくない、という思いはよぎりました。
でも、そうではなく、
自分が今なんのためにここにいるのか。
なにがしたくて、ここにいるのか。
どんな世界を実現したいのか…
そんなことを考えていたら、
同じステージでのチャンスは何度もない。
それでも、結局どんな瞬間も、目指しているものを実現させるための今なんだな、と気づきました。
個人で満足するために、ここにいるわけでない。
この会社に出遭って、入社したときに、抱いた気持ちはどんなことだったのか。
そう思ったら、進む!
しか選択肢はなくなりました!^^
そのときに抱いた感情こそ、
【私は自分が「間違いない!」「好きだ!」と信じたこの事業を全うし、正解にしていきたいんだ!】ということでした。
そして、それを実現しようと思ったら、今の私に必要なことは、そこから逃げることではなく、自分が変わるということだと気づきました。
やりたいことがあるなら、
それができる自分に変わるだけ。
そう信じている私を信じてくださっている人のためにも、そう信じている自分のためにも。
さあ!進みます^^
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました!
次回のブログは…
最近お客様との出会いから「心」を育みまくっております!大阪オフィスの柴田くんです!
よろしくお願いします!