本日は、何も考えていない時の目つきが怖い山本が担当させて頂きます。
改善するには、一重で目が細いので、常ににこやかな表情が必要ですね・・・
頑張ります!
本日は、「承認する」ということについて書かせて頂きます。
最近言われて深く考えさせられた言葉としまして、
「今日一日最高の日だった!幸せだった!と感じる日はある?」
ということです。
ふと振り返ってみますと、「自分自身今日一日最高だった!」という日はありませんでした。
良かったことは沢山あったのですが、
全部自分の中では「良かったけど・・・」という感情で終わっていました。
だからこそ、日々悪かったことや、改善しなければいけないことに押し潰されている状態でした。
そこから、些細なことを認めるように努力しました。
家に帰り、「今日はこれが良かったなぁ」ということを頭で考え、それを口に出してみる。
このように1日1日していく度に、ちょっとずつ気持ちが楽になりました。
更に、だんだん気持ちが晴れ晴れしてきました。
今まで認められなかったことを認めることが、自分自身を幸せにするいいことであると感じました。
そして、次は自分自身から、相手のいい所を認めることを口に出してみることを実践してみました。
そうすると、相手は照れながらも嬉しそうな反応を示して下さり、
自分自身も心がほっこりしました。
人は、悪いことをしようとして仕事をしていないと私は感じます。
「いいところはいい!」と自分や相手を承認していくことをもっと実践して行きます!
明日は、目の前の人を幸せにする漢・小林龍哉さんです!