本日は、今井さんからご紹介いただきました、
とうとう、荻 奈津子 の宛名で郵便が来るようになりました、
荻(おぎ)奈津希(なつき)がお送りいたします!笑
私、萩(はぎ)じゃないです。荻(おぎ)です。
なつこじゃないです。なつきです。笑

何のために働いているのか、
働くって何なのか、
何でも自分の言葉で話せるようになりたいというところに貪欲な私は、
【働く】って?
【社会】って?
【会社】って?
【経営】って?
と、よくぶつぶつ考えています。
私は働くことがずっとすごく怖かったのです。
それは、私の1番身近にいた大人が、働くことも会社も大嫌いで、仕事に行く時はいつもため息をつき、もはやこの世の終わりなのではないかと思えるような表情で出社して行く姿をずっと見ていたからだと思います。
『働くって甘くない』
『社会に出るってことは大変なことなんだ』
と言い聞かされ、私もそういうものだと思い込んできました。
でも、、、
一方で、
私はそんな苦難に耐えられるだろうか?
そもそもこの世の人はみんなそんな苦難の中を生きているのだろうか?
・・・生きていくってそんなにつらいものなのだろうか?
と考えていました。
私は・・・、子どもにそんなこと伝えたくない。
『働くって、案外、いいもんだよ』
『働くって、最高の喜びが得られるんだよ』
そんなことを、表情や背中で語れるような大人になりたい、とどこかでは思っていました。
しかし、いままでの自分が刷り込んできた恐怖のイメージは、強い。
入社して10ヶ月、恐怖イメージとそれを覆したい気持ちの狭間で戦っていました。
明後日のセカブリは、この10ヶ月の戦いに一つのけじめがつくのではないかと思っています。
※セカブリグランプリ
http://www.solution-hr.com/sol/seminar/cbmoc/forum/secobli2015.html
・・・、思っているというより、ある意味ずっとその戦いで得たい勝利のためにここまでやってきたのかもしれません。
明後日、
『やっぱり、働くっていいもんだよ!!』
そう言うのに十分な理由が、一つ、きっと見つかると思っています。
日本を元気に!
せっかく生きてるんだから、
らしく 楽しく おもしろく。
かっこいい大人になりましょう。
本音で、「働くって、大人って、いいもんだよ!」と言っちゃう大人になりましょう。
2月4日、日比谷公会堂でお待ちしております!
明日は、半端でない汗をかきながら、それでも“家族の絆”を大切にし続ける石川さんです!お楽しみに!
とうとう、荻 奈津子 の宛名で郵便が来るようになりました、
荻(おぎ)奈津希(なつき)がお送りいたします!笑
私、萩(はぎ)じゃないです。荻(おぎ)です。
なつこじゃないです。なつきです。笑

何のために働いているのか、
働くって何なのか、
何でも自分の言葉で話せるようになりたいというところに貪欲な私は、
【働く】って?
【社会】って?
【会社】って?
【経営】って?
と、よくぶつぶつ考えています。
私は働くことがずっとすごく怖かったのです。
それは、私の1番身近にいた大人が、働くことも会社も大嫌いで、仕事に行く時はいつもため息をつき、もはやこの世の終わりなのではないかと思えるような表情で出社して行く姿をずっと見ていたからだと思います。
『働くって甘くない』
『社会に出るってことは大変なことなんだ』
と言い聞かされ、私もそういうものだと思い込んできました。
でも、、、
一方で、
私はそんな苦難に耐えられるだろうか?
そもそもこの世の人はみんなそんな苦難の中を生きているのだろうか?
・・・生きていくってそんなにつらいものなのだろうか?
と考えていました。
私は・・・、子どもにそんなこと伝えたくない。
『働くって、案外、いいもんだよ』
『働くって、最高の喜びが得られるんだよ』
そんなことを、表情や背中で語れるような大人になりたい、とどこかでは思っていました。
しかし、いままでの自分が刷り込んできた恐怖のイメージは、強い。
入社して10ヶ月、恐怖イメージとそれを覆したい気持ちの狭間で戦っていました。
明後日のセカブリは、この10ヶ月の戦いに一つのけじめがつくのではないかと思っています。
※セカブリグランプリ
http://www.solution-hr.com/sol/seminar/cbmoc/forum/secobli2015.html
・・・、思っているというより、ある意味ずっとその戦いで得たい勝利のためにここまでやってきたのかもしれません。
明後日、
『やっぱり、働くっていいもんだよ!!』
そう言うのに十分な理由が、一つ、きっと見つかると思っています。
日本を元気に!
せっかく生きてるんだから、
らしく 楽しく おもしろく。
かっこいい大人になりましょう。
本音で、「働くって、大人って、いいもんだよ!」と言っちゃう大人になりましょう。
2月4日、日比谷公会堂でお待ちしております!
明日は、半端でない汗をかきながら、それでも“家族の絆”を大切にし続ける石川さんです!お楽しみに!
